
うちの愛猫スコティッシュフォールドの『あず』3歳で生まれつき腎臓が…
うちの愛猫スコティッシュフォールドの『あず』
3歳で生まれつき腎臓が小さく慢性腎不全と診断されたのがちょうど一年前。自宅での点滴を毎晩して五月の診察では『夏は越せないだろうと思われます…』と言われたのに、その獣医の言葉を見事裏切り十月には4歳の誕生日を迎えた。ガリガリだったのに見事な二重アゴにもなった。
でも…さっき『猫ってこんなに吐くの!?』ってびっくりする程の『水』吐いた。毛玉があるわけでも異物があったわけでもなく…一年前と同じ状態だ…
やっぱり毒素がまわってきちゃってるんだろうな。肉付きよくなったのは『浮腫』なんだろうか…
今日に限って私、車ない!!落ち着け…私…
5時には旦那が帰ってくる!病院連れてく!
泣かない!獣医からどんなこと言われても絶対、私は泣かない!
絶対死なせない!1桁の年齢で死なせるかよ!大事な家族なんじゃ!!
- ☆ウルトラの母☆(9歳, 23歳, 24歳, 27歳)
コメント

ママリ初心者🔰
うちの実家にも猫たちがいます!本当に大切な家族ですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
あずちゃん頑張れー!!負けるなー!!

☆とっこ☆
あずちゃん頑張れ‼︎
旦那さんも早く帰ってきてー(´;ω;`)
応援してます‼︎
-
☆ウルトラの母☆
コメントありがとうございます!!
上の方のお返事にも書いた通り…息子があずにかける言葉で私が泣いてしまいそうで(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
旦那早くーーーー!!<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!状態です💧- 2月2日
☆ウルトラの母☆
コメントありがとうございます!!
ほんと負けないで欲しいです!また獣医の言葉を裏切って欲しいです( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
息子も元気なくしてるあずの所から動こうとせずずっとナデナデしてます…あずに『泣かないで泣かないで、だいじょーーぶぅ!』って…その言葉に私が泣いてしまいそうです(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
ママリ初心者🔰
息子さんにとってもあずちゃんは大切な兄妹なんですね😭もらい泣きしてしまいそうです…。
病院行けましたか?地域によっては雪もあるので運転気をつけて下さいね。
北関東からあずちゃんに元気玉を送っておきます!
☆ウルトラの母☆
お返事遅くなりました(><)
病院へ連れていきました!慢性の腎不全なので良くなることはないのは分かってましたが…やはり悪くはなってましたし血液検査の数値も驚くほど😞でも特効薬がないため入院しても家でやってる点滴をすることしか出来ないと言われたので例え一晩でも寂しい思いはさせたくなく連れて帰ってきました😌
今は旦那の布団で丸くなってます😅
ただ獣医の『もう好きな物食べさせて水も飲みたがる時に与えてあげてください』って言葉が辛く思えました…
ママリ初心者🔰
病院お疲れ様でした(>_<)
数値として出されてしまうと、ショックなところがありますよね💦獣医さんの言葉も、どんなに覚悟していても辛いですね…。
1番のお薬は、大好きなパパママ、兄弟たちと一緒にリラックスできる環境にいることだと思います😌あずちゃんの苦しさが少しでも減りますように…。