
コメント

おに
うちも同じく上の子だけ保育園です。日中子供と一緒に寝ようと思いますが、全くねれません(;_;)今日こそは寝るぞ!と思うと余計に寝れず。。結局夜の寝かしつけと同時に寝落ちしてしまう毎日です…
育休中なだけましですが、寝不足ほんと辛いです😭
おに
うちも同じく上の子だけ保育園です。日中子供と一緒に寝ようと思いますが、全くねれません(;_;)今日こそは寝るぞ!と思うと余計に寝れず。。結局夜の寝かしつけと同時に寝落ちしてしまう毎日です…
育休中なだけましですが、寝不足ほんと辛いです😭
「2歳5ヶ月」に関する質問
2歳5ヶ月の子がいます! 最近悩みがあるのですが、何かのスイッチが入ると攻撃的になります。 例えば、遊んでる時に何かのスイッチがはいって話を聞いてくれず走り回ったり叩いたり、物をぐちゃぐちゃにしたりおもちゃも…
触覚過敏のお子さんいらっしゃいますか?? 2歳5ヶ月の娘がいます。触覚過敏ではないかと気になります。 手が汚れるのが苦手ですぐに手を拭きたがります。 砂遊びができません。 初めて見るものに触ることができないので…
2歳、他害があります。年齢的なこと?発達系など異常なのでしょうか? 2歳5ヶ月の娘です。 お家では思い通りにならない事があると叩いてきたり、他のことで注意したりするとものを投げたりします。悪いことをしてる意識…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ことなぽん
ありがとうございます。
同じ方がいて安心しました。
6ヶ月となると夜中は起きないですか?
おに
まだまだ4回程起きます(;_;)夜間断乳しない限りは続くだろうなあと思ってます😔。
ことなぽん
夜中に4回ですか?
それは大変ですね。
私は子供が6ヶ月なる少し前から保育園(慣らし保育)に入れる予定です。
おに
そうなんです。上の子は1.2回だったんですが、よく起きます(;_;)早めに夜間断乳しようか悩んでます。。
今年の4月からですよね!私も申し込みをして結果待ちです。仕事はフルタイムで復帰ですか?
ことなぽん
5月からです。
なので4月に入って申し込みです。
上の子は、8ヶ月から保育園預けましたが、1歳7ヶ月で断乳しました。
そんなに張る乳じゃないので。
もともとパートでしたので10時~15時の事務です。