
義母、義父の誕生日が来月あります。旦那からは何にもあげなくていいと…
義母、義父の誕生日が来月あります。
旦那からは何にもあげなくていいと言われていますが、そういうわけにいかないので去年はこぶりの花束とケーキを用意したのですが
義姉(実の娘)夫婦は更に大きいケーキと花束をあげていたので気まずい思いをしました(^。^;)
ちなみに私たち夫婦は同じマンションに住んでいて
義姉夫婦は徒歩数分の場所にすんでいます
今年何をあげようかとても悩んでいます
義母、父は
高級車に乗っており、年に数回ファーストクラスで旅行する人なので、下手なものもあげられません(*_*)
どなたかアイデアお願いします(^o^)
- ひまわり(8歳)
コメント

つん
子供の手形で手作りカードはダメですかね😂?

ゆうう
毎年考えるの大変ですよね、、
毎年「お花」って決めちゃうのもいいかもしれません(^-^)
使う・残る物だとそれこそ悩むし段々ネタもなくなります笑
-
ひまわり
コメントありがとうございます
やっぱりお花がいいですかね。
使うものだとこだわりもあると思うので(>.<)- 2月2日

りつき
私なら義姉さんにケーキの用意の有無だけ確認して、用意されてればケーキ分の値段を追加した昨年より大きめの花束だけ・なければ昨年と同じように小振りの花束+ケーキにします。
お花の種類や色味もある程度毎年これ!って決めちゃう(例えばピンクのバラをメインにした花束とか)とホント楽ですよ(•᎑•๑)ഒ·゚
-
ひまわり
コメントありがとうございます
そうですよね、毎年考えるの大変なのでこれって決めたいと思います(>.<)- 2月2日
ひまわり
コメントありがとうございます
物より思い出ですよね(^_^)
娘を溺愛してくれてるのでいいかもしれません