
3月に出産予定で、女の子の名前を桜か桃奈で悩んでいます。春のイメージにぴったりな桜を使いたいが、散るイメージが気になる。桃の花が咲く時期にちなんで桃という字も使いたいです。意見をお願いします。
初めまして!名付けについて悩んでいます。
3月に三人目を出産予定で女の子予定です
名前は
桜でさくら、桃奈でももな
で迷っています
春の季節にちなんだ名前がいいということで決まりました
桜はすぐに散るからダメだとか聞きますが気にしてません
桜は春のイメージにぴったりなので!
あと、桃の花が咲き始めるころなので桃という字も使いたくて
意見お願いします
- みぃ(7歳)
コメント

milktea
桜ちゃんも桃奈ちゃんも可愛いです♡
春生まれで春らしい名前、すごく好きです( ᵘ ᵕ ᵘ ⁎)♫

るぅmama
桃奈ちゃん可愛い❤️❤️
桃空ももあ
桃愛ももあ
桃香ももか
とかも可愛いなあって思いました😊
-
みぃ
桃花が最初の候補でしたが
友人と同じ名前漢字だったんです💦
なので桃奈となりました
桜も響きが好きなのでなかなか決められないです^_^- 2月2日
-
るぅmama
子どもの名前って一生ですもんね😊
私もいっぱい探しました❤️- 2月2日

イーヨー
そもそも花の名をつけると短命に終わるという昔ながらの言い伝えみたいなのありますよね。
個人的には桜ちゃんはありふれているのとか諸々入れても桃奈ちゃんが響き的にも可愛いなと思います。

ポコ田ペペ子
予定日近そうですね☺
両方女の子❤って感じがしてかわいいけど私なら桃奈ちゃんにします❤
「もも」とか「ももちゃん」と呼びやすい感じがします✨

退会ユーザー
どちらも可愛くて悩みますね❤️
個人的には桜もいいなと思います。
今って逆にここまでシンプルな名前の方が少ないですよね😊
確かに散るけど毎年咲きますよ🌸

roller
桃奈ちゃんいいですね!
かわいい!

退会ユーザー
3月に女の子出産予定です!
桜ちゃん、桃奈ちゃんどっちもかわいいです♡
うちも桜、さくらにしようとしたら画数が悪くて…。
桃と桜の時期だからどうしても使いたいし未か奈を使いたくて未桜みおにする予定です^ - ^

コッシー
私は桃奈ちゃん好きです。
季節的に桃菜でもいいかもですね!
あと私もももちゃんって響き好きなので、桃ちゃんだけでもいいし、ももか、ももえ、とかも可愛いですね!

4兄妹♥4A
桜と名付けたかったです。
ですが、我が家は春生まれがいなく断念しました💦😭
春生まれの子がいたら、ひらがなで「さくら」と名付けたかったです。

haru.
桜ちゃんて古風だけど
古さを感じさせなくて
可愛いですよねー(*´-`*)
うちの子は6月予定なので
桜ちゃんは諦めました😅笑
桃奈ちゃんは今っぽいけど
キラキラネームでもないし
可愛い女の子って感じで
この2択は
相当悩みますね♡(∩´∀`∩)

どんぐりこのみー
桜は日本を代表するお花ですし、
春=桜と言っても過言じゃないと思います。
満開の桜を見て綺麗だと思わない人なんてほぼいないんじゃないでしょうか?
そういう意味でも私はどちかと言われれば桜ちゃんと付けたいです。
桃奈ちゃんも桃の節句もあるし春らしくて可愛いです💕

ままり
桜ちゃん、シンプルで好きです☺️🌸
最近桜を使って捻った名前を付ける方多いから、逆に漢字一文字でさくらちゃんはかぶらないかな〜と思います!
友人の子供が漢字違いますがももなです☺️
桃じゃなく百使ってました☺️
みぃ
可愛いですよね!
すごく悩んでいます
響きがどちらも好きなので💦
milktea
あたしは桃奈ちゃんが好きです⑅◡̈*
喋るようになったとき「ももね〜」っておしゃべりしてたら可愛いなぁって(๑⃙⃘⸍௰⸌๑⃙⃘)♡