

まーmama
家にいるときはずっと21度でつけっぱなしです!

m.
うちは、つけっぱです。
23度に設定してます!

ミニゴジ
うちはつけてます!25度でタイマー設定していて4時くらいに切れるようにしてあります😊

mamiii
私たちが寝る直前までストーブをつけていて、朝の4時〜5時頃にタイマーで暖房つくようにしてます🙌
19〜20度設定です!

ma~♡mama
寝かせる一時間前ぐらいにつけて部屋を暖めておいて、寝かせたらすぐ消します!26度設定です!

みーやん
21度に設定してつけっぱなしです!

だいち
寝る時はつけてません。
昼間は20度〜21度設定です!

退会ユーザー
18℃でつけっぱなしの日と、
21℃設定で4時~5時の冷え込む時間に
タイマーでつくようにする日があります🍀

RIKU☺︎
ファンヒーターですが寝るまで20度設定で付けてます(^^)

えりにゃん
夜は消して、娘と抱き合って寝てます😂🙌
一緒にお布団きてたら暖かいので!!
昼間はつけっぱなしで23度にしてます😊

はむ
寝る時はつけてません!
日中は20度設定です!

あいちゃん
寝る時は布団が温かいので
つけません🤗
日中は23度にしてます🙃

つけま
昼間はずっとつけていて、夜は寝る前までつけて一旦消して入りタイマーにしてます!
ちなみに24度です(*'ω'*)

僕、たぶんドラえもん
付けてます🤣
20~22℃になるようにしてます🤗🤗

すーい
二階建ての一軒家です。
22℃で24時間つけっぱなしです😊

るる
近畿圏、マンション、ガスファンヒーターのみ使用しています。
昼間は18~20度、夜は最近ですと旦那の帰りが1時なのでご飯など済ませる2時過ぎまでは20度くらいでつけています。就寝の2時半頃消して、起床の6時半にタイマーで点火です。

みゆママ
つけっぱなしです!大阪で20度設定です。夜中エアコン切れちゃうと寒くて娘が泣いたり起きたりするので(>_<)

やす
寝るまで20度にしてて、あとは乾燥が気になるので消しちゃってます👶🏼

miniなお
エアコン付けっ放しだと朝起きたら喉がガラガラになっちゃうので寒いですが切ってます。
起きてから寝るまで18度〜19度設定です。

みーちゃん
皆さん回答ありがとうございました!
私も夜は消してるんですが寒いのと子供が寝相悪いので布団から出てしまい気付いたら冷たくなってしまうのでつけたほうがいいのかなと悩んでいました(;o;)
コメント