
横浜アリーナで行われるわんわんのイベントのチケットをいただいたので…
横浜アリーナで行われる
わんわんのイベントのチケットをいただいたのですが行くの悩んでます、、
たぶん電車混んでるのと、子供が集まるイベントなので、インフルエンザなどが怖いこと
その週家族旅行行くので母子ともに体調をととのえておきたいこと
娘が絶賛イヤイヤ期で近所のおでかけさえ大変なのに、朝早く、横浜アリーナまで一時間以上かかること
私と娘のためにとってもらったようなもので簡単に断りづらいのですが、
その週の家族旅行は、休みが全っ然ない旦那がやっととれた休みを使っていくものなので、体調崩したくないし、、と悩んでいます。
みなさんならどうしますか?
- ひまわり(8歳)
コメント

まーたろ
どちらも行きたいですが、体調のことを考えると悩みますね(><)!
私なら前から計画をしてた家族旅行を選びますかね☺️💕
因みに私たちもワンワン行きます~💗

わたちゃんママ
日曜日に名古屋のワンワンといっしょコンサート行きました。
すくコム会員で先行チケットで席は取れましたが、2階席で行くまではガッカリしていましたがオープニングから私たちの真後ろに『おとうさんといっしょ』の4人が登場し、2階の出演者の登場口だったんでワンワンとジャンジャンも触れましたよ。かぞえてんぐさんも目の前に来て数えてくれました。
もうここまでコンサートで大興奮することは人生で無いと思いました。出演者も頑張って動いてくれます!
うちも電車で行きましたし、1万人近くいる会場でしたが家族全員何も無かったですよ。予防で大人だけはマスクしました。マスクしてる方は結構いました。旅行もありますが、絶対病気になるとは限らないし、行きたくても行けない方もいます。行ったら楽しいですよ。乾燥が気になり、こまめに水分とってアメ舐めたりしましたね。
-
ひまわり
うちの娘、ワンワンしかわからないんです(>.<)他は見てないし、じゃんじゃん嫌いだし(笑)
だからそこも悩むポイントで、、
おかあさんと一緒の夏のコンサートでアリーナ席(それも同じ方にいただきました)だったのでコンサートの素晴らしさはわかるので、行ったら行ったで楽しいと思うのですが悩みます(;_;)- 2月1日
-
わたちゃんママ
イヤイヤ期で近所でも外出苦労しますよね。うちもコンサートは夫がいなきゃ行けません。インフルエンザはなったことないですが、人混みじゃなくてもスーパーでもなりますから。
ワンワン以外は興味ないなら、ネタバレになりますが司会や進行はおとうさんといっしょメンバーです。
横浜アリーナならまだ2週間近くあるんでキャンセルしてもいいんじゃないですか?旅行は家族全員で出かける貴重な時間です。- 2月1日
-
ひまわり
ありがとうございます!ネタバレ情報ありがたいです(笑)
そうなんです、主人がいれば行くんですが、私1人で、
すぐ泣く、騒ぐ、道端にひっくり返る娘を一時間以上も電車乗り継ぐのが不可能な気がして(-.-;)
旅行今回行けなかったら来年になってしまうので(>.<)- 2月1日
-
わたちゃんママ
乗り換えあり、1時間以上ならかなりキツイですね。名古屋で日にちは違いますが、うちが行った前日にJRで人身事故がありコンサート前後みなさんかなり苦労されて私鉄に歩いたりしてましたよ。今の時期は雪とかもあるとかなり苦労しますよね。
ワンワンのイベントは他にもありますよね、ワンワン単独のとか。首都圏在住ならば多いはずですし、夏のコンサート行ったならまた同じ方がチケット取ってくれる可能性ありますし。
旅行が来年になっちゃうなんてご主人激務ですね。チケット取ってくれた方もそういう事情なら理解してくれますよ。- 2月1日
ひまわり
これだけインフルはやってると怖くて(×_×)
まぁ行ってもいかなくても、近所でインフルかかる可能性もあるので関係ないとは思うんですが(>.<)
まーたろ
予防接種はされましたか?
予防接種してもかかる人はかかるみたいですし…怖いですよね…😵!
ひまわり
してないです(*_*)しようと思ったときはもうワクチンなかったので(-.-;)
ってか大人になってから予防接種一度もしたことないんですけど、かかったことないので甘くみてました(*_*;
まーたろ
ワクチン不足でしたもんね💦
ニュースでやってるようにかかってる人沢山いますので心配です。