
コメント

89
まず、だっこして乗せますよね?
それで首後ろもパッチンして安全な状態にしてから、赤ちゃんの両脇を持って抱っこでうかせます。そして自分の胸に寄りかかるようにして左手で支え、右手で赤ちゃんの両足の位置を整え、お尻の下に手を当ててクッションに乗せます。最後にまた両脇を抱えて調整して、できあがり、ですが、どうでしょう?
89
まず、だっこして乗せますよね?
それで首後ろもパッチンして安全な状態にしてから、赤ちゃんの両脇を持って抱っこでうかせます。そして自分の胸に寄りかかるようにして左手で支え、右手で赤ちゃんの両足の位置を整え、お尻の下に手を当ててクッションに乗せます。最後にまた両脇を抱えて調整して、できあがり、ですが、どうでしょう?
「インサート」に関する質問
抱っこ紐何使ってますか?? 見た目だけだとベビービョルンのハーモニーが気に入ってます。 しかし実用性を考えるもエルゴオムニブリーズです。 姉妹ふたりとも腰座ったらおんぶしちゃう人です… 前で抱っこして後ろに回す…
上の子の保育園送迎のための抱っこ紐についておすすめ教えてください!! 保育園送迎は車で、園内の駐車場から園まで抱っこ紐を使うので簡単に装着できる抱っこ紐を探しています!いまアップリカを使っているのですが首座…
コンビのチャイルドシート使ってるママさん 7kg以上でインサートクッション外すと 取説ではなってますが、 頭も体も両方 一気に外しましたか?💭 3ヶ月なんですが、もうすぐです7kgで、、、😅
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のんのん
回答ありがとうございます!
詳しく書いて頂いて助かります😭
最初に抱っこしてのせる時には完全にクッションに座ってなくてもいいという事でしょうか?😭
無知ですみません。
89
グッドアンサーありがとうございますm(_ _)m
最初は不完全です。だからこそ、赤ちゃんが落ちないようにくれぐれもお気をつけください。
ちなみに後ろパッチンの時は、わたしは毎回イナバウアーです…。
のんのん
そうなんですね☺️
最初からしっかり乗せようとしてました(⌒-⌒; )
私もイナバウアー状態になりそうです笑笑 ありがとうございます😊
試してみます!!