![きゅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなママ
郡山市ですが、もっぱら家でゴロゴロです😂
支援センターとかはインフルやノロが怖いし、それ以前に寒過ぎて外に出る気になれません💦
行くとしたら、実家か買い物ぐらいです!
![yua](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yua
インフルエンザが怖くて引きこもってます(笑)
雪で滑るのも怖いし散歩も出来ず🤦♀️
郡山は遊ぶところがいっぱいで羨ましいです😂💓
-
きゅー
やっぱりそうですよね😣💦
雪で滑るの怖いです💦
郡山はいいですよね!
田村方面にもペップキッズみたいなの欲しいです(笑)- 2月2日
![豆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆
郡山市です( *´︶`*)
ほんと、この1ヶ月どこーにも遊びに連れて行かずでした。。
今日は、ひさびさに暖かかったので、猪苗代湖の白鳥にえさやりに行ってきました〜!
-
きゅー
ありがとうございまス!!
やっぱりインフルとか流行ってるからってのもありますかね?
猪苗代の白鳥いっぱいでしたか?😊✨- 2月4日
-
豆
そうなんです(´;ㅿ;`)
1人かかったら、みんなかかると思ってるので、仕事もなかなか休めないし、慎重になってるんですけど、なるときはなっちゃいますよね!
白鳥すんごいいましたよ〜ヽ(*´∀`)ノ- 2月4日
![haru.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haru.
こんにちは\( ˆoˆ )/💓
田村市の方ですか??私も田村市です😊👌
-
きゅー
わー♡親近感♡実家は田村市ですが、住んでるのは小野町です∩^ω^∩
- 2月6日
-
haru.
近いですね\( ˆoˆ )/💓
ほんと親近感っ😍👌- 2月6日
-
きゅー
是非仲良くしてください♡
- 2月6日
![ちぎりぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぎりぱん
コメント失礼します。
小野町に住まれているんですね♪
年末に郡山から小野町に越して来ました🏠
何も分からないので、良かったら仲良くして下さい(^^)
-
きゅー
ようこそ小野町へ🙌
ぜひぜひ!4月からは仕事復帰しますが、それまでならお暇なので笑笑- 1月9日
-
ちぎりぱん
色々教えてもらいたいんですが、お子さんの病院はどこに行かれてますか🏥?
- 1月9日
-
きゅー
遅くなりすみません💦
予防接種とかは船引の小児科専門クリニックに行ってますが、風邪とかすぐに病院行きたいときは、小野総合病院とかにいきます👍- 1月14日
きゅー
そうですよねー
インフル怖いですよね💦
やっぱゴロゴロですよね!
昨日用があってトイザらス行ったら、数えるぐらいしかいなかったです(笑)
まぁ平日ってのもあると思いますが…😅
ひなママ
今年は本当に流行ってるみたいなので、下手に出掛けて子供に辛い思いさせるより家でゆっくり遊んでた方が良いかなって感じです🙄
逆に出掛けるなら平日の方が人が少なくて良いですよね!
来週一歳半検診あるんですけど、それすら憂鬱です💦
きゅー
郡山市だと一歳半検診は病院ですか?市でやりますか?
人数が多そうでちょっと怖いですね💦
しっかりと手洗いうがい、消毒もさせないとですね!💦
ひなママ
市ですね!
ニコニコこども館で集団でやります💦
うがいがまだ出来ないので余計怖いです笑
お住まいの所は集団ですか?病院ですか?
きゅー
ニコニコこども館でやってるんですね♪うちもうがいさせようとすると飲んじゃいます(>_<)口をゆすぐ事は出来るので、それだけでもやってます😂
検診は町で集団であります!
今月下の子が3〜4ヶ月検診あります♪
ひなママ
口ゆすいでくれるだけでも違いますよね✨
やっぱり集団なんですね💦
郡山は10ヶ月検診までは個別で病院だったんですけど、何故か一歳半と三歳は集団です🤔
でも検診って子供の成長が分かって嬉しいですよね✨
きゅー
10ヶ月までは病院なんですか?!うちの方は1ヶ月検診から町であります🙄!1才半から集団なのは、歯科検診もあるからですかね?!
はい、嬉しいですね♡なかなか身長とかなんて測れないですもんね😅
ひなママ
郡山は10ヶ月までは自主的に小児科で検診で通知すら来ません笑
1ヶ月から町で検診なんですか!
その地区によって違うんですね🙄
因みにどこにお住まいですか?
確かに歯科検診は小児科じゃ出来ないですもんね!
きゅー
通知も来ないんですね💦
色々違いますね!私は小野町です!
気をつけて1歳半検診行ってきてくださいね♪
なんか色々聞いたりして、長い時間ありがとうございました😊♪