
コメント

ぱんぬ⑅
お風呂も全部電気ですよ🙆
ぱんぬ⑅
お風呂も全部電気ですよ🙆
「子育て・グッズ」に関する質問
今日は息子の幼稚園の登園日でした。 もともと毎朝幼稚園に行きたくないとグズグズしてるタイプでしたが、今日は過去一クラスのギャン泣きでした💦 しかも行きたくない理由の一つが、「長ズボンを履きたい」という理由で…
療育に行くか悩んでます。 現在2歳9ヶ月の息子の療育で悩んでます。 保育所に現在通っていて手先が不器用で衣類の着脱や、簡単な工作がうまくできない事で本人がイライラしてしまうことや(少し前は癇癪ばかり起こしてい…
1ヶ月(もうすぐ2ヶ月)の息子がいます。 皆さんこの時期はどのように寝かしつけていましたか? 特に日中うまく寝ることができずにいるのでアドバイスいただきたいです。 また、ネントレには賛否両論ありますが、ネントレ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ともとも
コメントありがとうございます。そうなんですね。ガス代がないぶん、電気代が かかるんですかー
ぱんぬ⑅
そうですね🙆
基本料金分は浮くし、今プロパンガスを使用されているのであれば都市ガスに比べて割高なのでオール電化にすれば今より光熱費減らせる可能性は高いですが、アパートから一戸建てへの引越しとかだと部屋が広くなる分あまり節約出来てる感は感じないかも知れません(笑)
ともとも
なるほど。そうなんですかね。オール電化だと、ワット数も増やした方がよい感じですかね?
ぱんぬ⑅
そうですね🙆
オール電化物件だと、それに応じた設備がきちんと整っているはずなので特にこちらから手続きする必要もないかと思いますが。。
今までガスでやってた事が全て電気になるので、その分電気使用料の容量は増えます。