

けんちゃんまま☆
毎日のお弁当、困りますよねー!
といっても買うのも高いし…
我が家は毎日お弁当なので
自家製冷食作ってます!
卵焼きとウィンナーは毎朝作って、
休みの日に作った冷食
たらこスパ・ミートスパ
ほうれん草のおひたし
ひじきのにたやつ
野菜の肉巻き
切り干し大根
はっぱの胡麻和え
ハンバーグ
からあげ
焼き鮭
ガーリックシュリンプ
などを冷凍してます!
わたしは肉肉なお弁当がすきなんですけどね(笑)

さなママ
私も毎朝早く起きて弁当作ってるけど、ケチつけられると腹が立ちますよね。でも冷凍食品を食べてくれるから羨ましいです。一度冷凍食品を入れたら二度と入れるなと言われました。うちは焼き魚、肉系を必ず一品ずつは入れますよ。

退会ユーザー
こんにちは〜( ´˂˃` )ゆりさんのお弁当いい感じですよ!肉肉しくないと思います!あとは…ブロッコリー、トマトを隙間に埋めるとかどうですか?!笑。(もうすでにやっていたらごめんなさい😞)

ゆり🐱
本当に困ります(╯•﹏•╰)
冷食作るの難しくないですか?ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ
うち何かちょっとってのが作れなくてついつい安いのを買ってしまいます( ˃ ⌑ ˂ഃ )
うちもお弁当は肉肉したのが好きです笑

ゆり🐱
冷食使えないのはツライですね(›´ω`‹ )
うちは基本なんでも食べるのでそこはありがたいのですが...
焼き魚...小さく切って入れる感じですか??

ゆり🐱
トマトはたまに入れてるんですけどどうも仕事場でチンするみたいで何か暖かいトマトを想像すると...なんだか微妙でした笑
ブロッコリー!!今度隙間に入れてみます笑

さなママ
本当につらいです。冷凍食品の方が安かったりして家計にはいいんですけどね。
焼き魚は最初から弁当用に切身で売ってあるのを買います。

smile*✲゚* ♪
私はこんな感じです。冷食も使いますが、酷い時は煮物が大半を占めることもあります。
腹持ちよくしようと思うと肉類、いも類ははずせませんよね!
野菜が少々なら野菜多めにしてみたらどうでしょうか(^-^)?

みまかっぱ
私も旦那のお弁当は
腹持ち良くするため、
ご飯を多めに入れるのですが
ご飯をたくさん食べるために
お肉の物の割合を多くしてたのですが、
野菜ないやん。
とか言われて
野菜を入れるようにしています。
ウインナーをいれるのも
玉ねぎと炒めるようにしたり、
おかず入れの下に
野菜炒めを敷き詰めるようにしたり、
6種類くらいはいってる
ひじきやキンピラの
冷凍食品を一つ必ず入れます
ほんとに結構
めんどくさいですよね(*_*)
毎日なに入れよーって
悩みます(T_T)
頑張りましょう(T_T)!!

ゆり🐱
お弁当用とかあるんですね!!
ちょっと明日見てみます♡

hinata*momma
私は私が冷凍食品嫌いなんで
使いません😄☆
なのでご飯作る時に多めにつくって
冷凍してますよ(^-^)
昨日のお弁当は
三食そぼろご飯に
豚肉と野菜のチーズロールフライに
ポテトサラダ、めんたい卵焼き
ほうれん草としめじのソテー
揚げさつまいもにメープルシロップかけたものをいれました😄
したにサラダ菜(ベランダ栽培)を敷いて
キャベツの千切り入れたり、
バランス良くいれてますね〜💦
毎日毎日作るの大変なので
たまにスープジャーに
カレーいれてご飯と別に
サラダをもってかせたり
してますよ😄💗
面倒なときは、スープジャー!
おかずもいらないし
とても便利です!笑
お昼までちゃんと
あったかいらしいですよ(^-^)

ゆり🐱
写メありがとうございます♡
φ(゚Д゚ )フムフム…
タッパーで足りるのが羨ましい( ˃ ⌑ ˂ഃ )
ハムとかも焼いて入れてる感じですか?

ゆり🐱
やっぱりきんぴらとかの冷食はあった方がいいですよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
明日買ってきます笑

ゆり🐱
結構ご飯の時に多めに作って冷凍してる人いるんですね(*´罒`*)
早起きして作ってますか??
ポテトサラダいいですねぇ♡
果物はいつももたせてるんですけど...
うちが食べるんけでもないのにうちの野菜嫌いなだけで弁当から野菜がなくなるのもおかしいですよね笑
スープジャー高くて手が出ないのでちょっとサイトで見てみます♡

hinata*momma
早起きなんてしませんよ!笑
ご飯作ったあとについでに
ちょこちょこつめて
メインだけつくっておいて
朝ごはんと一緒につめます😄💗
全部夜のうちに用意して
朝完成させます!笑
スープジャー私もお店では
買わないで楽天のセールの時に
1300円位で購入しました😄☆

smile*✲゚* ♪
ハムは焼きました~(*^^*)
お弁当箱が1つしかなくて、旦那さんの帰りが遅い時はタッパーに詰めてますΨ( ̄∇ ̄)Ψ(笑)

ルニー
私はいつもまとめて作って冷凍しちゃってますよ◟́◞̀
魚だといつもシャケやサバを焼いたのを
三等分して二切れ入れたりしてます。
あとはツナとほうれん草の和え物とかで彩りも考えたり、
ツナ使えますよ∩^ω^∩
隙間にブロッコリーは私もやります♥︎
お肉の下にレタス引いたり。
あとはちくわとかはんぺんとかも使って、
肉肉しないように気をつけてます๛!!(๑⁼̴̀o⁼̴́)੭ु⁾⁾ ༘ؓ ँั๊ྃ

ゆり🐱
早起き無理ですよね笑
うちも基本夜に作って冷蔵庫に入れて朝はご飯だけつめるって感じです(*´罒`*)
楽天かフリマでも覗いてみます!!

ゆり🐱
うちもこの間までタッパーでした笑
今度からハムとかも入れてみようかなぁ...

ゆり🐱
ツナは旦那も大好きです!!
ちくんとはんぺんもいいですねー(*´罒`*)
色々参考に年明けの弁当頑張ります( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

みぃー
私の場合は
卵焼き
スナップエンドウ(マヨネーズ付)
カイワレとハムとマヨネーズを和えたもの。
コーンクリームコロッケ
赤ウインナーを切って恥と恥を爪楊枝でおさえて真ん中にちっさい穴ができるのでそこにうずらの卵を落として太陽みたいにしたりしてますね😉
回答遅くてすいません

ゆり🐱
スナップエンドウって豆ですか?

みぃー
見にくいですが...これです!
茹でて食べると甘みが出て美味しいですよ!!
豆です!

みぃー
これです

ゆり🐱
おぉぉぉ!!
スーパーで探してみます♡

みぃー
甘みが出て美味しいですよ!
この時期は特に♡
あとアスパラベーコンもいれたら美味しいですよ!
コメント