![ねこひた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予防接種のスケジュールに悩んでいます。同時接種は3種までで、次の接種は数日空けないとできないようです。ロタも含めたいが、スケジュールが難しいです。どうしたらいいでしょうか?
19日から始まる予防接種…
どう進めようか悩んでます(>_<)
電話で確認してみたら同時接種は3種類までしかやってないそうでわたしとしては定期の3種と任意のロタも受けさせたいと思っています。
ですが市の案内?で接種時期を見てみると接種後に何日間か空けないと次の接種ができないと書いてありました。
この場合、どうスケジュールを組めばいいのかわかりません(´・ω・`)
ロタを受けさせないで定期のみという方法もありますがかかって辛い思いをするのは娘なのでそれも可哀想だなと思います…
みなさんでしたらどうされますか?
ご意見お待ちしてます!(>_<)
- ねこひた(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは、毎回同時接種してました!
期間を空けなければいけないものもありましたが。
病院に言えばスケジュールの提案してくれると思いますよ!
![モニカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モニカ
病院に行って、ロタを受けたいと申請したら、スケジューリングしてくれますよ‼️
私も何週間空けてとか計算難しいと思ってたけど、看護師さんが全部やってくれました😅
指定された日に行くだけって感じです👌
-
ねこひた
まだインフルも怖いので病院に行く回数は出来るだけ減らしたいのですが定期のみで行って相談しても間に合いますかね?(´・ω・`)
- 2月1日
![奈麻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奈麻
うちも4種類同時だと思って行ったら3種類しかできませんでした✋💦
受ける小児科によって?市によって?受けられる期間の中でスケジュールを組まれてるみたいです!
ちなみに初めの3種類というのは、ヒブ、肺炎球菌、ロタでした👍
一度受けると次はいつから受けられるか、何を受けなければいけないのかしっかり小児科が教えてくれるので、病院にお任せしたら大丈夫ですよ😊✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同時接種してもらえる小児科を探せばやってもらえると思いますよ!
予防接種の中にもワクチンの種類がいろいろあって、それぞれ空けないといけない期間が決まってるので、それに合わせてスケジュールを組んでくれると思います!
それに、期間を空けるといっても、同じワクチン同士と別のワクチン同士のでは空けなきゃいけない間隔が違うので、別のワクチン同士ならすぐ打てるものもありますよ!
![しなびな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しなびな
どこもかは分かりませんが予防接種受けてる医院は看護婦さんが次の時期を見てくれてるので何日以降どこがいいですか?って聞いてきてくれます😄2種類づつ打ってます!ロタも同様に伝えるとこの予防接種と同じ日に受けましょうかって感じでした✋任せきりなので日数の把握はまったくできてません😓
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
私さっき初めての予防接種予約しました♡
B型肺炎、ヒブ、肺炎球菌、ロタ予約できましたよ!!
病院によって出来るとこと出来ないとこあるみたいですね💦
市からもらった案内に同時接種出来る病院はどことか書いてたので…出来る病院あると思うんですが(^^)
私も予約で悩んでたので…思わずコメントしてしまいました(^ ^)
![ミッチー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッチー
病院に電話して、「定期3種とロタを打ちたいのでスケジュールどうしたらいいですか?」と聞いたら答えてくれると思いますよー。
私は先日、「日本脳炎とインフルはどっちが先がいいか?」と相談しました😃
![JMK***S 活動中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JMK***S 活動中
病院によって、同時接種の方針とスケジュールを教えてくれるかは、変わります。
長女の時は、ほとんど単独接種の方針で、スケジュールも自分で組んでいました。
今回は、長女をみて貰う為に旦那がいる週末しか動けないから、違う病院ですが、同時接種は2つまでの方針です。スケジュールは貰えました。😄
長女の場合
ヒブ・肺炎球菌を同時。
翌週にロタです。(B肝が定期になる前に生まれたから、BCGを受けた後にスタートしています。)
次女の場合
ヒブ・肺炎球菌を同時。
翌週にB肝・ロタです。
私は1週間経てば次が🆗の物を先に同時接種しています。逆だと忘れちゃいそうで。😅
ねこひた
同時接種が3種類のみとのことで定期とロタと全部は一度にできないようです(>_<)
今日電話したらまだ日にちもあるので接種予定日の2.3日前までに電話してくださいとのことでした(´・ω・`)
退会ユーザー
いつ受けたらいいですか?とか聞きましたか?だいたいは、これぐらいにやったらいいですよ。とか教えてくれるはずですよ(^^)