
コメント

マリー
旦那作りすぎると逆に怒りますよ
あんまり食べないので二品ですが
量が多いと一品に納豆、味噌汁のときもあります😅💦

いずみ
うちも、肉がないと肉!って言います笑
そういうときは冷凍のフライドチキン出したりしてます💦
和食の時は品数多いです。
たきこみごはん、汁物、魚、揚げ出し豆腐、が定番で、そこにおひたしやしぐれ煮がつくときもあります。
でも、手抜きの時はごはんもなし、焼きそば1品のみ!なんて時もあります笑
大体は白ご飯におかず1〜2品(汁物も含めて)くらいになります。
常備菜やサラダ野菜があるときはプラス1品って感じです!
食費は、子どもの幼児食代含めて3〜5万円です。
本当は35000円に押さえたいのですが、越してきたばかりで来客が多かったり、調味料や常備の乾物のストックを買いそろえたりで、ここ2〜3ヶ月の平均が上がっちゃってます💦
長男が大人並みに食べますので、3人分です😅
ちなみに主人はお酒は飲みませんが、炭酸飲料1.5Lを週に2〜3本開けていて、この料金込みです。
-
se❤︎
冷凍のフライドチキンいいですね😳
考えつかなかったです😳
私もそのアイデア使わせて頂きます😊
来客が多いと
食費あがりますよね(´・・`)
私も3万~5万でやっていけるように節約上手になりたいです(´・・`)
回答ありがとうございました😊- 2月1日

さくら
基本ご飯 メイン 副菜です😂
気が向いたら汁物も作ります、、、
だいたい月3万くらいでやってます!
-
se❤︎
ご飯メイン副菜で、月3万で収まるってすごい節約上手なんですね😳😳
私も節約上手になりたいです😢
回答ありがとうございました🙇♀️- 2月1日

ママリ
だったら旦那さんが作ればいいじゃん!
子供も面倒見てあんたのめんどう見れないわ!💢
なーんて…思ってしまいました😱
うちは
煮物系(ひじき煮や切干大根のようなもの)、
マカロニサラダやポテトサラダなど
どれか一品作るのですが
作ったら必ず残るので無くなるまで毎晩出てるのと
メインのおかずとご飯
気が向いたら汁物なので
基本おかずは2品です🤣
月2万ほどです😳
-
se❤︎
1回、文句ゆうなら自分でメニュー考えて作ってみてって言ったら
じゃあ明日からカップラーメンでいいわって言われたことがあります😅
2万でやりくり?!
すごすぎる私にはできない😅
節約上手なんですね😳😳
回答ありがとうございました(^^)- 2月1日

☆ミ
ご飯の時は、主菜、副菜合わせてだいたい4品+汁物です!
麺のときは手抜きしたいときなので、3品+汁物です(笑)
私もやりくり下手くそなので旦那のお酒も入って月6万です!
-
se❤︎
4品+汁物作ってるんですか😳凄い…😳やっぱり6万ほどいってしまいますよね😅
回答ありがとうございました😊- 2月1日

ママ
うちも肉系ないとみてわかるほどがっかりされます。笑
食費は月に2〜3万(お酒、外食別)ご飯、汁物、メイン、一品です!
外食は月に一回あるかないかくらいです!
-
se❤︎
やっぱり肉系ないとがっかりされますよね😅
皆さん2万~5万の間でやりくりされててほんと羨ましいです😭
私も節約上手になりたいです(´・・`)
回答ありがとうございました😊- 2月1日

ちびこ
うちは、ご飯、味噌汁、サラダ、魚系、肉系、漬け物やナムルなどのさっぱりしたもの、をだいたい出してます✊
旦那はよく食べるし早いので、自分も一緒によ~いスタートで食べますが、自分はサラダ、味噌汁食べて旦那がもーお腹いっぱい!といって残したおかずをもそもそ食べてます(笑)
基本的に足りないより残る方がいい考えなので、大盛り作ります😂❗
二人で夕飯、おやつ、ジュース、アイスクリーム込み(よく飲む食べるです😂)でで4万円くらいでした!
使いすぎです😞
-
se❤︎
おやつも ジュースも込みで4万円ですか?!おやつ入れると6万オーバーしちゃいます😭
回答ありがとうございました😊- 2月1日

𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
ご飯、汁物、メイン、副菜を2品です。
お米は貰ってるので買ってませんが家族3人で月一万円でやりくりしてました。
でも、最近は野菜高かったので15000円近く使ってしまってます💦
メインは肉系か魚系ですが、副菜はサラダや煮物+和え物や漬物が多いので、そこまで立派な品が何品も並ぶわけではないです( ´•౪•`)
-
se❤︎
月に1万ですか?!
すごすぎる、、
どうやったらそんな節約上手になれるのか知りたいくらいです😭😭
回答ありがとうございました😊- 2月1日

こっとん様
基本メイン+3品+汁物です
メインによっては副菜は2品になる時もあります
旦那の弁当はトマトとか抜いて7品〜入れてます。
うちは私が肉料理ないと飯とは言えん!ってタイプなので肉は毎日です
400gは使います。
メインが魚の日でも肉は必ず出します
でも汁物は2日同じもの、副菜も1品は2日同じもの出したりしてます!
弁当のおかずも作り置きを冷凍です!
月3万です。
内6000円はジュースとお菓子、4800円は米、3200円は娘の牛乳です
-
se❤︎
毎日お肉料理作ってて月に3万って
すごい、節約上手ですね😳
弁当のおかず作り置きを冷凍するの、私もやってみようかなと思います😊
回答ありがとうございました😊- 2月1日

Lee
とりあえずご飯と一汁一品あればいいでしょ👍🏻って感じで、気が向けばもう一品作りますが💡
私はそんな毎日毎日何種類も作れません💦
-
se❤︎
節約下手+料理苦手なので
私も何種類も作りたくないです😅
子供いると台所に立つ時間そんなにないですよね😅- 2月1日

りん
ご飯、汁物、主菜、副菜3品です!
月1万6千円から2万円で抑えてます!
-
se❤︎
とってもやりくり上手ですね😳
私も見習いたいです!
回答ありがとうございました!- 2月1日

はじめてのママリ🔰
白ご飯、メイン、副菜1〜2品です💡
我が家は息子も3食しっかり食べて、夫のお弁当も毎日作ったり、子どものおやつは苺とかフルーツを出すので食費がかさんで月3万5千円くらいはかかります💦
子どもが、特に朝は大人より食べるので今後はもっとかかるようになりそうです💦
幸い、夫は品数が少なくても文句は言わない人なので助かっています。
お酒は飲みませんが、たまに大人用のお菓子を買っていますよ😅
-
se❤︎
旦那さん文句言わない方って
とってもいい旦那さんですね😊
お弁当毎日作ってるのに4万以内は
すごいです🤔
回答ありがとうございました!- 2月1日
se❤︎
作りすぎると怒るんですか?!😳
作りすぎて、怒られてみたいです😢
回答ありがとうございました🙇♀️