※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はつねё
子育て・グッズ

赤ちゃんの服装が過剰か心配ですか?24度で80%湿度の中、薄手のロンパースと肌着、おくるみで大丈夫でしょうか?

只今24度80% 

ママは長袖長ズボンで寒くて、ベビチャンを見るとなんと頭に汗(´°д°`)
背中も。。。足の膝の裏も少し(´°д°`)

オールシーズンの薄めの7分くらいのロンパースにガーゼのタンクトップの肌着!
布団はエイデンアンドアネイのおくるみを二つ折りにして被せてるだけ(´°д°`)

着せ過ぎなのでしょうか??

コメント

歌音

子供は体温高いからf^_^;)

うちの娘も4歳ですが同じ感じですよ( ̄▽ ̄)

  • はつねё

    はつねё

    最近寒いから風邪をひかさないようにって思ってたけど汗で風邪引いてしまいそうです(´•ω•`;)

    季節の変わり目難しいですね(´・_・`)

    • 9月17日
  • 歌音

    歌音

    汗かいたままだと風邪ひいちゃうので、マメに着替えさせてあげてください(o^^o)

    それが難しいなら、背中にガーゼ入れてあげてガーゼを交換してあげるといいですよ(⌒▽⌒)

    • 9月17日
  • はつねё

    はつねё


    分かりました(´v`)
    ありがとうございます(´﹀`)

    • 9月17日
MTAA

うちもエイデン&アネイのお包みをかけてます。
でも一枚でペラッとです。
着せている物はコンビ肌着を一枚のみ。
先ほど授乳で起きたのですが汗はかいておらず、抱っこしている私が熱くなるくらい手足・身体も温かかったですよ♫
お洋服って難しいですよね…
昨日、涼しかったので予防接種に長袖を着せて行ったら病院で汗かいていて失敗しました。
毎回悩むところです(^^;;

  • はつねё

    はつねё

    まだ寝る時も一枚で良かったのかなぁーと色々考えてると心配で寝れなくなります(笑)

    私も先日予防接種に行くと長袖の子もいたりタンクトップの肌着一枚の子もいたりといったいどれがいいんだ⊂(¯×¯٥)⊃状態でした。
    ほんと難しいですね(´°д°`)

    • 9月17日
れいまま(22)

みなさん、結構赤ちゃんが心配で厚着させる方が多いですが
赤ちゃんは大人よりも体温が高いので
大人の服装マイナス一枚が妥当です(*^◯^*)
うちのこは長肌着1枚ですがそれでも汗かいてますので(;^_^A

薄着にして手足が冷えてるようなら
カーディガンとかでも十分ですよ^^

  • はつねё

    はつねё

    ホントに難しいです!
    初めての子なのもあり私が神経質なのもあり服選びには毎日迷ってます(笑)

    明日は気温見て1枚減らしてみます!

    • 9月17日
  • れいまま(22)

    れいまま(22)

    今の季節は特に難しいですよね(;´Д`A
    うちは天気が良くて暑い時なら
    今でもオムツいっちょにさせちゃいますw
    それでもあせかいてるのでw
    寝る時だけは厚手の布団をかけてあげます*\(^o^)/*

    • 9月17日
R*mama

夜はコンビ服1枚に
スリーパーを着けて、
エイデンアンドアネイのおくるみをかけて寝させてます。

肌着1枚で不安であれば
かけているものを蹴っ飛ばしても安心なスリーパーオススメです。

ガーゼで作られているものを選べば
年中使えますし、2歳~3歳頃まで使えます!!

冬も布団がはだけても
スリーパーさえ着ていればお腹が冷えたりすることもなく安心ですよ!

  • はつねё

    はつねё

    返信遅くなりました!
    スリーパー購入したいと思います(´﹀`)
    ガーゼが良さそうですね╰(*´︶`*)╯教えてくれてありがとうございます!

    • 9月17日