 
      
      
    コメント
 
            h☆
私はハローワークの講習には子どもはは連れてきてはいけないと言われましたよ😱!
 
            としたろう
子連れで行きましたよ!
当時同じくらいの月齢でした
途中、ぐずったりミルクの時間とかになると、途中退席、OKでした。
- 
                                    ちゃま♡ 途中退出して大丈夫なんですね! 
 ぜったい2時間も居れないなぁと思って…
 おやつとおもちゃ持って連れていきます!- 1月31日
 
- 
                                    としたろう けっこうゆるかったですよ(笑) 
 途中退席してミルク飲ませ終わる頃、ちょうど講習会が終わり、部屋に戻ると、人もまばら😅
 係の人が講習終了書みたいのをくれました- 1月31日
 
- 
                                    ちゃま♡ ゆるい感じなら安心です! 
 ただ、皆さん就職活動中だったりで子供うるさくてイライラしないか不安です😣- 1月31日
 
- 
                                    としたろう 何人かベビーカー子連れいらっしゃったので、マシだったのかな(笑) 
 
 でも騒がれても、預けられないんですから、もう開き直るしかないですよ!
 
 2度と顔合わす方々ではないですしね😅- 1月31日
 
- 
                                    ちゃま♡ そぉですよね! 
 開き直るしかないですよね!
 ちょっと気持ち楽になりました!
 子連れ就活大変…保育園入れず大変…
 ホント大変な世の中です😅
 すみません💦最後は愚痴です💦笑- 1月31日
 
- 
                                    としたろう グッドアンサーありがとうございます🎶 - 2月15日
 
 
            アンパンパン
窓口で子供を連れてこないとこられないと話したら担当の方が別の日程を案内してくれてこの日なら預けられますかと聞かれました。
預け先がないのは仕方ないですがハローワークに相談した方がいいかと思います。
- 
                                    ちゃま♡ 他の日の提案良いですねぇ! 
 家はどのみち連れて行かなくては行けません(>_<)
 ハローワークでは原則として禁止はしてませんけど…って言われました!- 1月31日
 
 
            ぱんだ
子供は預けられるなら預けて来てください。
無理なら連れてきても大丈夫です。
と言われ、連れて行きましたが…
正直話聞くことには集中出来ませんでした💦
子供の好きなおもちゃを持っていったりしました!
1番後ろに座ってメモが必要なときなど周りの人がかまってくれたりして助かりました😅
うちは一歳前に講習会受けたのでミルクも持って行ってました!
- 
                                    ちゃま♡ やはり話に集中出来ないですよねぇ(>_<) 
 私も一番後ろの席に、子供の好きなおもちゃとおやつ持って行こうと思います!- 1月31日
 
 
            すみっこ
うちも預けることができず連れて行きました😊
ハローワークの人に相談すると、
先着2〜3名のみ子連れ専用の席を確保できますって言われて、早めに行きました!
ガラス張りで、スライドショーなどは見えながら、説明などの声だけスピーカーを通して聞こえるような別席で説明聞けたので、万が一泣いたとしても一般の方達に迷惑にならない場所でした!
全ての会場でこういう配慮があるわけではなさそうですね😭
- 
                                    ちゃま♡ 良いハローワークですねぇ😊 
 私のところはプレハブ小屋?みたいな所なのでみんな一緒に聞く!って感じです😣
 おもちゃやおやつ持って受講するしかないようです😅- 1月31日
 
 
            るん
わたしも連れていきました~✨
私意外にも3,4組の親子がいらっしゃいました。
席は一般の方が前の方に座り、
私たちは
通路を挟んで後ろ4列くらいの席に
案内されました!
案の定、
娘は泣いたりはしなかったものの、
ウロウロしたり、
資料をビリビリしたり…💦💦
途中退席もできました!
あと、
「この時間になったら、
自由にお帰りいただいて構いません。」
と一般の方より、早く帰れました☺️!
「もし、分からないことなどあったら後日ハローワークに電話して聞いてくださいね🤗」
とも言われました!
- 
                                    ちゃま♡ 私も1番後ろの席に座ることにします! 
 やっぱりウロウロですよねぇ😅
 少しでも早く帰れるならそうさせてもらいたいです(>_<)- 2月1日
 
 
            ひまりmama
うちの地域のハローワークは子供連れではダメでした。
なので、その日は旦那が休んでくれましたが💦💦
それかハローワークの託児はないんですかね?
うちの地域は面接受ける時なども預かってくれるところがあります(^^)
子供連れ大変だとは思いますが、ほぼ資料見れば分かることなので大丈夫と思います♡
- 
                                    ちゃま♡ 家の方は託児はないみたいです💦 
 ハローワークからは原則として禁止はしてませんけど…って言われました😅
 旦那も仕事忙しくて休めないので連れてくしかないですね💦- 2月1日
 
 
   
  
ちゃま♡
そぉなんですね!
私のところは原則として禁止はしてませんけど、長時間なのでお子さんが可哀相かもしれませんねぇ💦って言われただけでした😣