![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのへその突起物について、焼くとは液体窒素で行うことですか?痛みはあるでしょうか?他に取れる方法はありますか?
うちの子は生後10日もしないうちにへその緒が取れたのですが
おへその所にポコっと突起物が出ていて、、
先日の2週間健診のときに
1ヶ月健診まで残っていたら焼いて切除すると言われました
焼くというのは液体窒素などでですか?
痛みはあるのでしょうか?
同じ経験された方いらっしゃいますか?
なるべく焼くなどさせたくないので
助産師さんに言われた通り消毒とお粉をちゃんとしています
他に1ヶ月健診まで取れる方法などはありますか?
- いちご(7歳)
コメント
![K♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K♡
うちの子も同じでした!
焼くと言われて治療室に行ったんですが、糸で結んで取ったとゆわれました(˶ᵔᵕᵔ˶)
縛りつけられてギャン泣きだったので、覚悟して待っていた方がいいと思います😭💦
![♡amam♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡amam♡
うちも同じです💦
肉芽とかいうみたいで
へその緒の残りだと言われました。
うちは結局1ヶ月検診まで取れず😵
通常は糸で縛って処置するみたいなんですが、肉芽が小さすぎて縛れかったので〝硝酸銀棒〟という物で
肉芽の先っちょを焼いてもらいました!!
処置中は泣いたり嫌がったり
一切しなかったので痛くないのかな😅
数日後にへその緒のように
ポロッと取れましたよ😆👍🏻
私も初めての子で色々心配したんですが、本来は放っておいてもいつかは自然に取れる物らしーので
ちゃんと消毒して乾燥させとけば
大丈夫ですよ(◍´◡`◍)
説明が下手くそでゴメンなさい🈲
-
いちご
自然に取れるものなんですか!!
痛くないならまだ良かったです、、
もうすぐ健診なのでドキドキです!
説明わかりやすかったです!
ありがとうございます😊- 1月31日
-
♡amam♡
お役にたてななら
何よりです✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
自然に取れてくれると
いいですね😋✨- 1月31日
いちご
痛みはあるのでしょうか、、?
処置されるときはママさんも一緒ですか?
K♡
おへそだから痛みはないみたいなんですが、とにかく押さえつけられるのが嫌みたいですね😭💦
子供1人で入って親は待合室で待機です😭
泣き声が聞こえてきて胸が苦しくなりました😭
いちご
痛くないならまだ良かったです、、
一緒に入ってその場にいるのも辛いですけど
待合室で泣いてるの聞くのもしんどいですね、、
もうすぐ健診の日なのでソワソワしてます、、
やっぱり自然には取れないですかね、、?
K♡
うちは二週間検診がなくて、一ヶ月検診が最初だったんですけど、それまで取れることは無かったです😭💦
いちご
見る限り取れそうになくて、、
やっぱり処置してもらうしかないのかーと少し悲しくなっています、、
長々とお付き合い頂きありがとうございます😊