※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4kid's♡
子育て・グッズ

次男が1歳3ヶ月でコップ飲みの練習中。上手に飲めるようになったが、コップを振り回してこぼしてしまう。同じような状況の方、どうしていますか?

次男が今1歳3ヶ月で、コップ飲みの練習をしています!
飲むのは上手になってきたのですが、コップを持った時に振り回したりするのですぐこぼしてしまいます😭
同じようにコップ飲みの練習している方、どんな感じですか??

コメント

COCORO

コップ飲む時って取っ手があるから
その角度調整が子どもにはまだ難しいそうですよ!!

お椀で上手に汁物飲めますか?!
我が子もコップ飲みのことで月曜に栄養士さんと話をしたのですが…

コップより 湯のみのがよいそーです!
取っ手がないから角度がつけやすくて飲みやすいと言われました!

なので早速きのう湯のみと 子ども用のお味噌汁用のお椀を買いに行きました

写真のものに切り替えてみたら
コップより飲みやすいみたいで
大事に両手で持って飲んでましたよ♡

ご検討されてみては いかがでしょうか?

  • 4kid's♡

    4kid's♡

    すいません😣
    下に返信してしまいました💦

    • 1月31日
  • COCORO

    COCORO

    私もとっての方がよいと勘違いしてたんですよ😊お椀はうまく傾けるのに?何で取ってのコップは?顔下げて飲むかなぁ?って😵謎でしたが…湯のみ買って即解決…なんと その湯のみ200円です🤣👌

    遊びますよー!!まぁそれも勉強と思って声かけて、こっちに引き取ってと…少しずつ解ってくれると思いますよ♡

    ボチボチがんばりましょーねぇ。おつかれ様です!

    • 1月31日
  • 4kid's♡

    4kid's♡

    長男は教えたらすぐできるようになったのですが、次男はかんぱーい!ってやるのが好きで遊んでばっかりです🤣
    コップ飲みをマスターする前に乾杯を教えてしまった私が悪いのですが😂笑
    4月から保育園なので、それまでにできるようになればいいかなぁと気長にやってみます☺️
    湯のみ激安ですね〜💖
    最近100均一のクオリティーも高いから私も安いの探してみます😆

    • 1月31日
4kid's♡

回答ありがとうございます😊
取ってあるほうが飲みやすいのかと思ってました🤣
飲むのは飲めるんですが、コップで遊んじゃって振り回しちゃうんですよね😭
試しに湯のみ等でやってみます😊💖
写真までありがとうございます✨