※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おたふく
妊娠・出産

38歳で初産。不安と恐怖でいっぱい。仕事は辞め、全てが初めてで分からない。アドバイスをお願いします。

38歳で初産です。正直不安と、恐怖でいっぱいです。大事をとって仕事は、妊娠が分かった時点で辞めました。まだお腹の中に、居る感じがしませんが全てが、初めてだから何も分かりません(  ̄▽ ̄)
何かアドバイスありましたらお願いします😭✨

コメント

つーちゃん

おめでとうございます!!!
あったかくして
たくさん話しかけてあげてくださいねー♡

  • おたふく

    おたふく

    返信ありがとうございます。分かりました!

    • 1月31日
deleted user

私は40で初産でした。仕事もおたふくさんと同じ頃にやめました。

確かに年齢考えるといろいろ不安ですが若くてもうまくいかないこともあるし、とにかく赤ちゃん信じてゆっくり過ごして下さい❗ゆっくり過ごすのがいいのは年齢関係ないです❗

  • おたふく

    おたふく

    ありがとうございます。ダウン症の検査もやった方が良いのかもだけど流産しやすい聞いて怖くて出きません‼️

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    クワトロテストでしたっけ?私も検査悩みましたが、あくまで確率の問題でハッキリはわからないのでやめました。羊水調べるのは金額もリスクも私には大きかったです。

    それよりもし異常あってもサヨナラする勇気なんてなかったのが一番の理由ですね😢

    • 1月31日
えっつ☆

お腹の中の赤ちゃんを想像して手作りのお洋服やおもちゃとか作ってると楽しいかも( ◠‿◠ )♡

えなちゃんまん

おめでとうございます!!!!
妊娠したら人生変わるって本当ですよね!
私も、2年前に27歳で産みました!
不安と恐怖とわたしもいっぱいいっぱいでしたよ泣!

わたしもいま、妊娠10週です( *'罒'* )
2回目だけどお産は一人一人違うから
また不安です笑


ミンミさんの、出産方法みましたか?
YouTubeとかであるし、みてみてはどうでしょう??
わたしも、ミンミさんのやつみて
勇気出ました♡
お互い、頑張りましょうね!

ぱんぬ⑅

おめでとうございます😊❤️
お仕事辞めて、万全の状態にしてあげられるのは赤ちゃんにとってもいいですね🙆
まだまだ寒いので体を冷やさないようにように暖かくして、無理せず赤ちゃん優先で過ごしてください😚

あとこれはママの為ですが、今が人生の中で一番ゆっくり出来る時期と言っても過言ではないです!!笑
今のうちに楽しんでくださいね🙆

ちー

39で初産でした。最初はみんなきっとおんなじ!つわりで死にそうってなるのも、ならない人もいるったって、一緒一緒!!理不尽にいろんなこと言われることがあっても、おちこまないでね!大変なこともつらいことも、ご主人と二人っきりだけで過ごすの最後のデートを楽しんでるときだって全部過ぎればかわいい赤ちゃんが顔を見せてくれます!!

hii

はじめまして!わたしも妊娠初期は自覚もなく、気持ちもなかなか上向きにならなくてへこたれてばかりいました。仕事もやりながらつわりに耐える日々だったので心身共にしんどかったのを思い出します。でもそんな中でも前を向いて懸命に育っていく我が子を検診で確認する度に、逆に勇気をもらっていました。安定期を過ぎて胎動がわかってくると、徐々にではありますが実感湧いてきますよ✨未だにお産の恐怖は拭えませんが、早く我が子に会いたい気持ちでいっぱいです!私も初産で何にもわからず不安だらけの日々です。1人じゃありませんよ☺️(長くなってすみません💦)

deleted user

おめでとうございます!

私も同じくらいの週数で
同じく不安な毎日です。
つわりもあまりなく実感がないですよね。
でも、赤ちゃんを信じて
妊娠初期は特にのんびり過ごしてください(๑・ิ◡・ิ๑)

  • おたふく

    おたふく

    返信ありがとうございます("⌒∇⌒")
    つわりは、全くありません(  ̄▽ ̄)

    • 1月31日
まっちゃん

おめでとうございます。

最初の頃は不安なことだらけだと思います。
赤ちゃんの力を信じて、穏やかにのんびり過ごしてください。
でもそれが、一番難しいですが。
ネットの情報に振り回されないように気をつけてください。