
いつも置いたり揺れてなかったらギャン泣きだったのに最近泣かなくなってきた🙄なんでだ🙄笑
いつも置いたり揺れてなかったら
ギャン泣きだったのに最近泣かなくなってきた🙄
なんでだ🙄笑
- ぴ(7歳)
コメント

もも
成長ですかね💖
赤ちゃん気まぐれですよねー(◍•ᴗ•◍)そこがまた可愛いんですが💖

かなりん
赤ちゃんの泣きのピークは生後2ヶ月と言われています。それをすぎると徐々に泣くことが減り、一人遊びができるようになるそうです。
赤ちゃんの成長の証ですよ(^^)
-
ぴ
成長ですか😃
大変だったけど成長と思ったら
なんか嬉しくなりました😊笑- 1月31日

とも
少しずつ成長してるんですね😌❤❤
私の娘は、2ヶ月と6日ですが
まだ全然、基本的に抱っこしてないと泣くし
置いても5分~10分も持たずに泣くしで…😭😭😭
いつになったら、置いても泣かずに過ごせるんだろう…と日々思ってます( ;∀;)
-
ぴ
私のとこは置いた瞬間から
ギャン泣きでした🙄笑
私は、置いても泣かなかったら
泣かなかったでなんでだろって
不安になってちょいちょい
覗きに行ってました笑- 1月31日

ゆんゆん
成長ですね〜娘もそんな感じでずっと抱っこでしたが、2カ月くらいから周りを見出して1人遊びしたりし始めて助かりました✨もうちょっとしたら声出して笑いますよ♡

ちー
お腹の外の世界に慣れてきたのかな。これから、楽しみですね。

しーまま
うちは2ヶ月になったばっかの頃、今までは寝ている→泣く→授乳→寝落ちの繰り返しだったのに、突然授乳の後に起きているようになりビックリしましたよ!
ただ転がしててもポケーッと起きてるようになり、お下がりのメリー回すようにしたら徐々に追視するようになりました☺️
最近は調子に波があり、置いたり揺れないと1日ギャンギャンの日と、ハンドリガードや拳しゃぶりしながら1人でも大人しくしてる日とあります。
昨日は初めて絵本見せながら読んだら(今まで読み聞かせてただけなので)、ガン見してました!本によってはページめくる時に手足バタバタ!ってやったりして、この本好きなの?ってなったり。
毎日毎日成長してて凄いですよねぇ😊
ぴ
成長なんですかね🙄
笑うようになってきて
また可愛いなって思えます😍笑
もも
笑い出すのほんとホッコリしますよね💖笑ってほしくて無駄にあやしてみたり😂
今や、うちの子寝ながら爆笑してます😂
ぴ
寝ながらですか😃笑
びっくりしてこっちが起きそう🙄笑
もも
旦那と2人でもらい笑いしてます🤣
寝られないよーと言いながら
可愛くて見ちゃいます(o´罒`o)
ぴ
想像したらほっこりしました😍