※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きーちゃま
妊娠・出産

尖圭コンジローマの治療と出産について相談したいです。

19w4dのマタママです。
17wの妊婦検診で尖圭コンジローマの疑いがあり検査に回してもらいました。
2週間後の先週、次の検診まで待てなくて電話して聞いてみたら尖圭コンジローマで確定と言われました(இ௰இ`。)
来年の2月6日出産予定ですが、それまでに治る可能性は低いですか?
また、治らなかった場合自然分娩不可能なんですか?
経験ある方、詳しい方、教えてください!

コメント

きむひめ。

昔コンジローマになりました。
かゆくてかゆくて
病院へ行って塗り薬塗ってたけど
逆に薬が強くて炎症になったりもしました。
塗るのが怖くて痛くて
自分の判断で薬がなくなって
ぶつぶつもなくなってきたので
大丈夫だろうと放置してたら
また再発しました。
薬では手の施しようがなかったため
大きな病院へ紹介してもらい
ぶつぶつを焼く手術をしました。
再発も合わせて3ヶ月くらいかかったかな…

根気強く処置して
お薬ももらったのはちゃんと使い
先生の話をちゃんと聞いてたりしたら
少しでも早く治ると思います。

私の場合子宮内ではなく外側にできてたので
まだよかったんですが…
中にできてたらどうなんですかね…
答えになってなくてごめんなさい。

  • きーちゃま

    きーちゃま

    妊婦なんで薬塗れないんですよね^^;

    • 9月16日
  • きむひめ。

    きむひめ。


    妊婦でも大丈夫なのないんですかね💦💦

    • 9月16日
  • きーちゃま

    きーちゃま

    外科的手術しかないみたいです(´・ω・`)

    • 9月16日
  • きむひめ。

    きむひめ。


    そうなんですか(´;ω;`)
    あまりひどいと
    自然では治らないと思うので
    手術したほうが治りは早いかもですね。

    • 9月16日