
着物の着付けを習いたいと思っているのですが、教室を調べても沢山あり…
カテゴリー違ったらすみません
着物の着付けを習いたいと思っているのですが、教室を調べても沢山ありすぎて。。。
義母の着物など「好きなの着ていいからね」と言ってもらっていますが、自分にスキルが無いのと、お店で着付けしてもらうのもそこそこするので。
そもそも近所で「着付け」で調べたら、着物体験のお店ばかり出てきて持ち込みで着付けしてくれるところが少ないんです😅
京都市で着付け教室に行ったことのある方や、知り合いの方が行っていたなど
なにか情報をご存知の方がおられましたら、教えていただけたら嬉しいです😃
- KKK(8歳)
コメント

ゆぅウサ
かなり昔になりますが、京都きもの学院で着付けを習っていました♪
私の場合は長く通っていたのですが、3ヶ月とか6ヶ月コースや、最初に無料体験などもあったと思います😊
KKK
回答ありがとうございます☘️
京都きもの学院は、知名度もあるし安心感が違いますよね😊
無料体験に行ってみるのが一番良さそうですね☝️
行けそうな体験に少しずつ行ってみようと思います✨✨
ゆぅウサ
ちなみに、教室に通っていた時は自分の着物を練習用に使っていました。勧誘や販売は無かったです。
京都駅前の教室に通っていました。
KKK
全て無料貸し出しでしてくれる所が多そうですが、今後自分で着るやつで練習した方が良さそうな気もしますね😆
京都駅前だったんですね💡
家から最寄りなので、周辺で探して見ます✨✨
そして京都きもの学院にも行ってみます( *´艸`)