

柊0803
外から見て分かるぐらいぐにょぐにょ動くのは8ヶ月以降でしたねー、ある程度お腹も大きくなって、赤ちゃんも大きくなってきた頃でした。
胎動は人によって違うと思いますが、私は肋骨の裏に娘が足をかけていたので痛かったです💦💦
どんな感じ…うーん、こればかりは表現のしようがないのですが、気持ちがいいものではなかったです(笑)
でも今となっては懐かしいです!もう一度体験したいと思ってしまいます(笑)

mama
私は23〜25wくらいだった気がします ( ˊᵕˋ )
私もまだ痛いくらいの胎動は感じた事ないですが、日に日に胎動を感じる時間が増えて、動きも活発になってきましたよ ( ˊᵕˋ )胎動が激しくなると外から見る動きもはっきり分かるようになりました(灬˘ ˘灬)
私はまだ痛いくらいの胎動を感じてないからかも知れませんが、子どもがお腹で元気に動いてると思うと嬉しいので、胎動が心の支えになってますよ ( ˊᵕˋ )♡ ただ、寝るときに激しく動くと困ります、、、( ᵕ_ᵕ̩̩ )笑

りんご
私がグニョーンと感じるようになったのは7ヶ月後半からでした( ^∀^)
今では痛いくらいです🤣

さなぴょん
私もそうですね、8ヶ月くらいからですかね~!
胎動が激しくなる変わり目とかはないんですけど、徐々に強くなっていく感じです!
胎動が激しくなるのは蹴る強さが強くなったり、サイズが大きくなるから、お腹の外から動きがわかるくらい赤ちゃんが元気な証ですかね(笑)
コメント