![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検診で頚管が短くなってきているが、張り止めを処方されている。寝ている時や同じ姿勢でいる時に張りを感じ、下っ腹がちくちくする痛みがある。前屈陣痛か子宮の大きくなる痛みか不安。病院に電話した方がいいか。
32w4dなのですが.前々回の検診で頚管が短くなって来ていると言われ大丈夫な範囲だが念のため張り止め処方され.前回の検診では長さは変わらないけど.念のため張り止め処方されました。飲んでいても張りますが寝てる時や同じ姿勢でいる時が気になるくらいでひどい感じではありません。たまにきゅーっとなったり.腟の違和感もあり相談したところ1日10回以上の痛みや出血がなければ大丈夫とのことでしたが昨日から下っ腹がちくちくして5分もしないうちに収まるというのが5回くらいあり.朝も痛い感じです。張りで刺されたような?痛みです。これが前屈陣痛なのですか?子宮が大きくなる痛みですか?経験ある方いましたからコメントいただきたく思います。病院に電話した方がいい痛みなのですか?、
- しーちゃん(6歳)
コメント
![ぱーら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーら
心配なようなら病院に連絡して方が良いですよ!
何もなかったら良かったで安心出来ますし😊
![じゃんく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゃんく
私も同じくらいの週数のときに下腹部がキューっとする痛みがあり、病院に行ったら子宮頚管が19ミリまで短くなり入院でした。
前駆陣痛は個人差がありますが、あまりに長く続いたり、張る時間が長くなったら危険です。私の病院では1時間に4回の痛みは張りは危険だから気をつけてと言われてましたよ(*´∇`)
子宮頚管が短くなり始めてるのなら、一度病院に相談されたほうがよいかもしれませんね。
-
しーちゃん
コメント.経験談ありがとうございます!わたしも短くなっていると言われて張り止め飲んでいたので頚管がすごく心配でした。痛みや張りも1時間に4回だと危険なのですね。
様子を見て病院に相談してしてみようと思います😊
入院中ですか?無事元気な赤ちゃん出産して下さいね😊- 1月30日
-
じゃんく
内服薬は効果にムラがあって、薬が切れる前などは痛みやすいとも聞いたことがあります。安静に出来る状態であれば、少しでもゆっくりしてくださいね(*´∇`)
私は前駆陣痛と違う痛みがあったから診察したら、やはり前駆陣痛でした(笑)経過観察で入院しましたが、これから誘発するかが決まります((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル- 1月30日
-
しーちゃん
ありがとうございます😊雪国なのもあり本当恥ずかしいくらい安静すぎる生活です!笑笑
そうなのですね!本当どきどきですね😊わたし流産の経験があり叫び暴れながらの陣痛の末に胎嚢を排出したのであの痛み以上が来ると思うと今から恐怖でしかないですが..今度は会える幸せな痛みだから大丈夫だと言い聞かせてます!!!陣痛や出産大変だと思いますが我が子に会える幸せを噛み締めて下さいね😊安産でしあることを祈っています💓応援していますね!- 1月30日
しーちゃん
ありがとうございます!そうですね!お家で不安になっているなら電話して安心しまいです😊何もなかったら安心ですし緊急事態にやったら嫌なので!