
コメント

ポケモン大好き倶楽部♡
私も胃痛がありましたよ(´;ω;`)辛いですよね。
私の場合、病院で処方してもらった漢方を飲んでいました。ただ漢方なので全然効かず(´;ω;`)
とにかく耐えていました😂

みぃ
胃痛私もありました💦
袋が大きくなったり赤ちゃんが成長するにつれて胃痛は当たり前になったので治るかと言われると、出産後まで続く可能性もあるかもしれません💦
痛みがひどいのであれば病院で聞いてみるといいかもしれません(*^^*)
私は聞いても一応痛みどめ貰ったり、子宮が大きくなってきてるからかなって言われたりするだけでしたが‥‥
痛いのに無理に我慢するのも良くないと思うので(*^^*)
とりあえず横になるときは右向きに寝転がると少し楽になったり、少し楽になる位置を見つけて寝る感じです。
あと、私の場合は乳の下に拳を入れて乳を上に上げる動作をすると少し痛みが軽くなったと思います。
胃が痛くなるから食べ物食べたくないってなりますよね😭💦
私の場合は胃痛始まってから出産するまで胃痛続きましたが、出産後は嘘かのように痛みがなくなりました(*^^*)
痛みにも終わりがある!って思って赤ちゃんと一緒に頑張りましょう💪🔥
-
はじめてのママリ
出産まで続いたんですか😭
それは辛いですね…
寝れる方向探してみますね!
とりあえずもうちょっとだけ様子見て、治らないようなら病院行ってきます。
こないだつわりキツいなら薬あるけどって言われた時に貰えば良かったです😭- 1月30日
-
みぃ
眠れる方向見つかるといいですね(*^^*)
薬って聞くと何だか赤ちゃんの事考えて飲むと良くないような気がして私も初めは貰わないぞ!!!って意気込んでました✨
でも良く考えたら薬貰っても帰って飲むか飲まないかも自分で決めれるし、とりあえず貰って痛くないときはなるべく飲まず、痛くなったらのむ!って感じで調節してましたよ(*^^*)
めっちゃ痛くなってしまったら結局飲むしかないですし‥‥笑
赤ちゃんのためにファイトです✨- 1月30日
-
はじめてのママリ
とりあえず牛乳飲んできました!
ちょっと和らぎました😭
確かに薬はちょっと躊躇するかも💦
でも病院もダメなものは出さないですもんね!
病院行って薬貰うだけ貰おうと思います😊
赤ちゃんの為に頑張りますね🙆♀️💓
こんな遅い時間にありがとうございました😊- 1月30日

退会ユーザー
痛いなら病院行く方が良いですよ
-
はじめてのママリ
そうですよね😭- 1月30日

オブラート
胃酸過多や逆流性食道炎てことはないですかね。
私は悪阻の時は、吐き気と同じくらい胃酸過多による胃痛と逆流性食道炎に悩まされました。
産婦人科で胃酸を抑える薬を処方してもらい、劇的に良くなりました✨
胃酸過多や逆流性食道炎なら効くと思います。
-
はじめてのママリ
胃酸過多ですか😐
そんなのあるんですね!
とりあえず病院ですね😭💦- 1月30日
-
オブラート
胃酸が出すぎて胃を傷つけてる感じですね。
悪阻のときはメジャーな症状だと思うので、お薬いただけるかと思います。
お大事に。- 1月30日
-
はじめてのママリ
画像までわざわざありがとうございます😭
当てはまりすぎる 笑
病院行きますね😭- 1月30日
はじめてのママリ
薬もらっても効かないんですね😭
やっぱり耐えるしかないんですかね😞
本当辛いです💦