※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
子育て・グッズ

哺乳瓶を拒否する赤ちゃんについて、何ヶ月か空けてから飲むようになった経験のある方いますか?預ける機会も増えるので心配です。

ついに哺乳瓶拒否しちゃいました💦
これから預けることも増えるのに…
拒否してたけど何ヶ月か空けたら飲んだよって方いらっしゃいますか😂💦?

コメント

マルちゃ

私も2ヶ月半で拒否されてから
今でも拒否されてます(><)

  • あん

    あん

    7ヵ月でもダメなんですね😭
    困りますよね😢

    • 1月30日
あめねこ

うちも1ヶ月くらいで哺乳瓶拒否のギャン泣きになりました💦
たまーーーに機嫌がいいと母乳実感の哺乳瓶で飲みました!

空けたら飲まなくなってしまって、保育園の関係もあり、また再開してます(笑)
毎日機嫌のいい日に昼間でも1日1回とかチャレンジするといいと助産師さんに言われましたよ(*´∇`*)

あとはミルクの味の問題もあるからミルクを変えてみたり哺乳瓶の乳首を変えてみたり…温度変えたりですかね?

もう少し月齢がいけば白湯とか平気なんで、白湯とかもお風呂後哺乳瓶であげたりしてましたよ♪時間が長いと不機嫌になるんで10分とかですかね?
飲んだりちゅっちゅしたら、とにかく褒めたりいいこいいこして持ち上げたら飲んでくれます(笑)

  • あん

    あん

    うちも母乳実感です!!
    保育園あるので困ってます😭💦
    根気強く続けるしかなさそうですね😓
    白湯は飲んだんですか?!
    機嫌悪いときに飲ますとやばそうですね💦笑

    • 1月30日
  • あめねこ

    あめねこ

    助産師さんに相談したら、入園1ヶ月前に少しでも吸えば平気!向こうはプロだし、周りの子が飲めば諦めて飲むから!と言われて荷がおりました(笑)

    うち入れたら4月からなんで…吸うんですがまだミルクそんなに飲まず苦戦してます💧
    麦茶は苦手?みたいで白湯が意外と飲みます!ほかのママさんも飲まないこいましたよー!
    なんか味が苦手らしく、後味が苦いんですよ(・へ・;)
    とにかく飲ます時に美味しいよ〜!とか自分が飲むふり?してみたりしてます(笑)

    • 1月30日
  • あん

    あん

    私も4月から保育園なんです😭
    確かにプロですもんね!!笑

    何ヶ月から白湯飲ませましたか?
    あと麦茶って、ベビー用の買いましたか?
    ベビー用は普通の麦茶を薄めただけって聞いたので普通のでもいけるかなと思ってるんですがどうなんですかね😓?

    • 1月30日
  • あめねこ

    あめねこ

    早くからなんですね!
    ママいないから諦めるとはいいますが…不安ですよね💦

    白湯は離乳食の下準備?慣らしで3〜4ヶ月くらいから飲ませてました!
    麦茶はよくわからないんで、ベビー用の購入しましたよ!
    粉?か粉末で小分け?になっているもの売ってたんで100cc作れるんで私も飲みながらあげたりしてました(笑)

    でも麦茶の味自体が苦手だったので白湯で落ち着きました!
    今でもお出かけするときスパウト?両手で持てるコップに白湯入れて飲んでますよ♪

    • 1月30日
  • あん

    あん

    シングルなんで可哀想ですが4月から預けることにしました😭
    めちゃくちゃ不安です😢

    3ヵ月くらいまで待ってみます!!
    粉末のものもあるんですね😲
    初めて知りました!!!
    頑張ってみます😂

    • 1月30日
  • あめねこ

    あめねこ

    そうなんですね(・○・;)
    それだと大変ですよね💦

    麦茶これ使ってました!
    1ヶ月からいけるみたいですね✨
    でもミルクや母乳に影響のない10くらいだった気がします!
    最初は一口からでしたが(*´∇`*)
    チェーン店の薬局でよく購入してました!
    クリエイトとかスギ薬局とかにも置いてありますよ

    • 1月30日
  • あめねこ

    あめねこ

    そして入れ物?は貰ったもので真ん中のスパウトタイプを使ってますよ✨

    • 1月30日
  • あん

    あん

    わざわざありがとうございます😭❤️
    初めは一口からとかで良いんですね✨
    薬局でも売っているの知らなかったです!
    明日行って買ってみます😲
    スパウトの写真まで😢
    スパウトはまだ早そうなんで、もう少ししたら試してみます😆

    • 1月30日
  • あめねこ

    あめねこ

    いえいえ!
    母乳やミルクしか飲んでないと慣れてなくてべっ!て出したりするこもいるそうです(笑)
    あと、大人用も薄めれば大丈夫と書いてありました✨
    麦茶は足が早いともいいますし、新鮮?なのをと思い私は上の粉タイプにしちゃいましたね💦

    でもまだまだ哺乳瓶からで大丈夫だと思いますよ!

    • 1月30日
  • あん

    あん

    慣れていないと初めは絶対出しちゃいますよね💦
    確かに粉の方がその都度作れるから安心ですね✨
    もう粉にします!笑

    ちなみになんですが、搾乳した場合飲ませる時は温めた方が良いんですか?

    • 1月30日
  • あめねこ

    あめねこ

    出しますね(笑)
    でも味覚も発達すれば1歳になれば飲めるこもいるみたいですし、心配しなくていいと言ってました✨
    成長とともに、ゆめちゃんさんの使いやすいのでいいと思います(*´∇`*)

    搾乳して搾りたては温めなくても大丈夫ですよ!
    保存して冷蔵庫や冷凍庫に入れてあるなら湯せんして温めて人肌に戻ったらあげますよ♪

    • 1月30日
  • あん

    あん

    ミルクを少しいつもより熱くしたら飲んでくれました😭😭
    やっぱり初めは嫌がったので、乳首の形も変えてみたいと思います😓
    色々教えて下さりありがとうございました😭💕

    • 1月31日
なちゅらいふ

早かったですね😂

やはり根気強く与えるしかなさそうな気がします💦
お腹が空いたらそれしか飲まなくなるので😅
甥っ子がそうでした✨

  • あん

    あん

    やっぱり早いですよね😭
    授乳の時間が空いた時に飲ませてみます😓💦
    泣きわめいて可哀想でした😭😭😭

    • 1月30日
🍞

ミルクの温度変えたりしてもダメですかね?🤔

  • あん

    あん

    そこまで考えてなかったです!
    手に垂らして少し熱いくらいですか?

    • 1月30日
  • 🍞

    🍞

    あまり温度を気にした事ないのですが、
    熱めでもグビグビ飲める程度の熱さですかね…
    分かりにくくてすいません😂💦

    試しに手に垂らしていつもより熱いな!と感じる熱さであげてみてはいかがでしょうか??

    • 1月30日
  • あん

    あん

    私も温度気にしたことなかったです😂
    人肌ちょっと熱めくらいですかね🤔?
    試してみます!!!

    • 1月30日
  • 🍞

    🍞

    ママリで見てるとヌルいミルクは飲まないけど熱めだと飲む!って見かけます!

    うちもぬるめだったんですがある日たまたま熱めになっちゃって【まっ、いいか(笑)】と思いながらあげたらいつも以上にグビグビ飲みました!

    熱めで飲んでくれるといいですね☺️

    • 1月30日
  • あん

    あん

    へー!😲
    1回ちょっと熱めにしてみます!
    飲んでくれると助かるんですが😂
    ありがとうございました✨

    • 1月30日
  • あん

    あん

    温度少し熱くしたら飲んでくれました😭💓
    きっとちょっと冷たかったんですね💦
    本当にありがとうございました😭✨

    • 1月31日
  • 🍞

    🍞

    あー、良かったです🙌😍❤️
    安心ですね!
    お互い育児頑張りましょう☺️

    • 1月31日
楓花

3ヶ月から拒否されています。この前も1時間半ギャン泣きしたあと搾乳母なら飲みました🤱ミルクは吐き戻してしまいます。離乳食始まったら変わってくれるかなーと期待しているけど、どーなることやら💦😅

  • あん

    あん

    搾乳してみます!
    ギャン泣きしないと飲まないですか?

    • 1月30日
  • 楓花

    楓花

    基本ギャン泣きしないと飲んでくれないです💦1週間に一回練習をしています!が、少ないのかもですね😅お互い色々試して合うのが見つかるまで頑張りましょー♡

    • 1月30日
ふじこ

逆に空けたら飲んでくれなくなりそうで、根気強く上げていたら飲む様になりました。乳首の形も色々あって、色んなの試したら好みのがあったみたいで、飲む様になりました😊姪っ子もかなりの哺乳瓶拒否で乳首の好みだったみたいで、色々試したら飲む様になったと言ってましたよ🎵

  • あん

    あん

    あげ続けた方が良いんですね😓
    泣きわめいて可哀想で😭
    乳首も買って試してみます💦
    ちなみに今母乳実感なんですが何で飲ませてますか?

    • 1月30日
  • ふじこ

    ふじこ

    うちはピジョンの太い哺乳瓶の乳首なら大丈夫でした😊
    慣れさすのは根気がいりますが、先に哺乳瓶、母乳の順であげてました。完母でしたが2日に一度は40mlとか飲ませてましたよ😊

    • 1月30日
みっきー

2ヶ月ごろから哺乳瓶もミルクも拒否されましたが、もうすぐ4ヶ月の今、昨日からミルク飲んでくれるようになりました😂
うちの場合2ヶ月空きました!

  • あん

    あん

    すごい!
    子供もわすれちゃうんですかね😂?

    • 1月30日
あいう

乳首の大きさはあってますか?

私は母乳実感を使ってますが、新生児用、1か月、3か月、6ヶ月と細かく乳首の大きさがあるので、…

  • あいう

    あいう

    ちなみに保育士です。哺乳瓶だけが嫌ならマグマグで飲ませたりの対応はできますが、ミルク自体を飲まない場合はお母さんに休憩時間に授乳に通ってもらったりしてました…全く飲めないと命に関わるので…少しでも飲めるようになるといいですねღ꒡ ᴈ꒡)♡⃛(꒡ε ꒡ღ

    • 1月30日
  • あん

    あん

    母乳実感でも乳首の大きさが色々あるんですね💦
    知りませんでした😓
    新生児用だったと思うので1ヶ月用に変えてみます💦💦
    飲まないと授乳行かないといけないんですね😭
    職場がかなり離れてるのでそれは避けたいので少しでも飲めるとほんと助かります😢
    保育士さんの貴重なコメントありがとうございました!!

    • 1月30日
  • あいう

    あいう


    なんらかの方法で飲めたら大丈夫なんですけどね💕

    そうなんですよ!乳首のサイズ色々あるので変えてみてください!

    • 1月30日
ままり

生後2週間で拒否され、3ヶ月の時練習したら少し飲めました。乳首は母乳実感にしました!

  • あん

    あん

    かなり早かったのですね😭
    私も母乳実感です!
    母乳実感結構多いみたいですね✨

    • 1月30日
HI_HU(͒ु๑・×・ू͒)✿

3ヶ月まで週1でK2シロップあげていたのでその期間は飲んでいましたがシロップが終わるとおっぱいだけだったので哺乳瓶拒否に、、😭
根気よく1日1回1週間練習しましたが飲まず3日お休みしたら翌日には急に飲んでくれるようになりました!
つい最近のことです(*´ー`*)
乳首は母乳実感か母乳相談室の乳首がオススメです。相談室の乳首はおっぱいに1番近い乳首で病産院でもよく使われていますよ☺