
妊娠中に着物を着た経験のある方の感想を聞きたいです。着心地や楽さなど教えてください。着物は自分で着られるので、初めての妊娠中に着るのが不安です。経験者の意見を聞きたいです。
妊娠中に着物を着たことのある方にききたいです!!
苦しかったですか?
しんどかったですか?
それとも
腰が楽だったとか
良いこともありましたか?
私自身、着物を自分で着れるので
着慣れないことはないと思うのですが
妊娠中っていうのは初めてなので想像しにくくて💦
ネットで調べると妊婦さんでも綺麗に
着物着てらっしゃるので
自分も着たいなーと思って😊
経験ある方の感想をきけたらなーと思います☺️
よろしくお願いします✨
- まめ(6歳)
コメント

きょん
妊娠中に成人式があったため来ました!
前もって妊娠中と伝えていたため、帯は高めでそんなにきつくしめないでもらいました!
そのおかげか私はなにごともなかったです(*^_^*)

きょんた
デキ婚だったため、妊娠中に前撮りや式を挙げました。
前撮りの際の和装で、貧血を起こしてしまいました(;_;)着物を楽にしてというか半分くらいとって、休んだら良くなりましたが、、、
式は不安でしたが気力でなんとか大丈夫でした!!
着ないといけないのであれば、なにかあったときにすぐ脱がせ方がわかるかたが近くにいるかどうか、休むスペースがあるかどうか、等をよく確認されてた方がいいかと思います^ ^着物素敵だから着たくなりますよね😊
-
まめ
確かに、辛くなったときに
着物が少しでも扱える人が近くにいた方が安心ですね✨
なかなか着る機会もないので
友達の結婚式に着ていきたいのです😊♥️- 1月29日

コロ助
着物ではなく浴衣なんですが大丈夫ですかね?
気持ち緩めに腰紐を結んでました〜
ただ夏だったこともあるので私はいいことは無かったです😅
妊娠初期から腰が痛かったので早く脱ぎたい!の一心でした😭
現在つわりがないなら全然大丈夫だと思います😊
-
まめ
浴衣情報ありがとうございます♥️
夏は大変そうですね~😣
私も現在、腰が痛いので
無理して着物は着ない方が良さそうですね😂- 1月29日

おまっちゃん
仕事で簡易な着物ですが着てました(^^)
自分で帯調節できるし楽でしたよ!
フォトウェディングのときにしっかりとしたのを着たんですがその時は着付けのときに目眩がしたので妊娠中に着物を着るのは大変なんだなぁーとその時思いました!
-
まめ
やはり、目眩などの可能性もあるんですね😭
本当に体調が良くなければ
着ない方がいいかもですね💦- 1月29日

リンママ
妊娠7ヶ月で卒業式で袴を着ました!
着付けの方に妊娠中のことを伝えてたので、お腹に圧がかからないようにしてくれてかなり楽でした!
-
まめ
着付けの方はちゃんと苦しくないようにしてくださるのですね😊
卒業式の間、苦しくなく過ごせたのですね✨
ありがとうございました😌- 1月29日

milk
妊娠5.6か月くらいで着物着ました☺️
着てる間は全然大丈夫でしたよ!☆
私は着付けてもらったのですが、
そのあいだ立ちっぱなしってのだけが立ちくらみでしんどかったです😓
-
まめ
立ちっぱなしはしんどいかもですね~😣
でも、着てる間は特に問題なかったのですね✨
私も体調良いときに着てみようかな😊♥️- 1月29日

退会ユーザー
妊娠7ヶ月の時成人式できました!
お腹周りは緩めにしてもらいましたが
わたしは結構しんどかったです💦
まぁ流石に7ヶ月だと着るか迷ったんですがたった一度のことなので。゚(゚´ω`゚)゚。
-
まめ
せっかくの成人式ですもんね!!✨
しんどくても、着れてよかったですね💮
生後9ヶ月とのこと、その後無事にご出産までいけたようで良かったです✨- 1月29日

あい
仕事で一から自分で着付けて着物を着てフルタイムで働いてましたが、切迫になり妊娠七ヶ月まで着てましたね😅
帯もゆるく調整しても仕事してたらずれるので結局きつく結んだせいか貧血で何回か倒れました…
-
まめ
結構ハードな生活をされてたのですね😭😭😭
やはり無理は良くないってことでしょうか…😣
仕事で着慣れてても、やはり着物は大変なのですね😢- 1月29日

まほ
7ヶ月で着てました!若干苦しかったですがそこまできつく締めないで貰ったので大丈夫でした!
-
まめ
やはり重要なのは
紐の締め具合みたいですね…!!
着ることになったら、1番に注意しようと思います☺️- 1月29日

りり
友人の結婚式で訪問着着ました。
6ヶ月(21wくらい)のときです。
あまりお腹大きくないと言われるので、ぱっと見妊婦ってわからないくらいでした。
時々苦しかったりしたけど、何事もなく終わりました。
ドレスだと寒いので着物であったかかったです。笑
-
まめ
私も友達の結婚式で着たいなと思ってます😌
何事も無かったとこと、良かったです✨
私も着ていけるかなと勇気でました💮
冷えは大敵なので、温かいのもいいですよね😁(笑)- 1月29日

R4
16週の時に友人の結婚式で着物きました♡
着付けは祖母がしてくれたので締め付けすぎず自分が苦しくない程度に結んでもらいました!
私は具合が悪くなる事もなかったです!
-
まめ
さすがおばあ様✨
絶妙な締め加減だったのですね😍
素敵です♥️- 1月29日

ぐーりん
19wの時に成人式で着ました!
紐も普通通りに締めてもらったんですけど、私はそんなにしんどくなかったです✌🏻️
着付けの時間が朝の5時で、そこから3時ぐらいまで着てました。
なので、最後らへんは帯の重みで体が反ってきて腰が痛かったです😅
-
まめ
逆に、重みで腰が痛い人もいるのですね!!
帯で姿勢正されて、腰が楽だったという
書き込みを見たことがあったので
着物って良いのかもとか思ってたけど
そういうパターンもあるのですね!!💦
というか、週数的に今年の新成人さんでしょうか?!
おめでとうございます♥️- 1月29日
まめ
振袖だと余計重たかったかもですが
何事もなかったのですね✨
ありがとうございました😊