
出産の内祝いについてご意見下さい( ´•ω•`)友人から出産祝い(5000円の…
出産の内祝いについてご意見下さい( ´•ω•`)
友人から出産祝い(5000円のお祝い金や、おむつケーキ、お菓子詰合せ)をそれぞれ頂きました。
内祝いで、1000円弱のお菓子ギフトを考えてましたが、
スタバのスタバカード(1000円分)はどうかなぁ〜と思ったのですが、どうでしょうか??🤔🤔
カードなので大きさはないのでショボくなるかなぁ…と思いますが😅😅
個人的に、スタバカードもらったら嬉しいです😋💓(笑)
スタバカードなら余分に準備してても、賞味期限があるものではないし、余れば私が使えばいいし(笑)
どう思いますか??😌😌
- ママ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

*
だいたい半返しが多いと思いますので、、
友人何人かからいただいたのであればそれでいいと思いますが、別々にいただいたのであれば、半返しのほうがいいと思いますよ😊

クロミ
私もスタバカード貰うと嬉しいです💓
それでいいと思いますよ☺️
-
ママ
ありがとうございます♡
お菓子でも嬉しいですが、スタバだとより嬉しいですょね😆- 1月29日

オリ𓅿𓅿𓅿
友人にならスタバのカードでも、いいとは思いますよ。
ただ、基本頂いたものの半返しだと思うので、金額は見直したほうがいいかもしれません😅
-
ママ
ご意見ありがとうございます♡⃛
半返しで金額変えたいと思います😌😌😌- 1月29日

退会ユーザー
半返しがいいかな、と(´×ω×`)
-
ママ
ありがとうございます!
そうします!!🙏✨✨✨- 1月29日

ままあや
お返しの基本は半返しです😃
お金で五千円なら三千円の商品券で返すって方もいます!!
私はお金で頂いた方には商品券
物の場合はそれ相応の半分を考えて返してますよ(>_<)
-
ママ
ありがとうございます✨
2000円くらいのお菓子ギフトを頂いた方には半分の1000円くらいのお返しでいいんですかね🙄⁉️
物の場合金額設定難しいですね💦- 1月29日

なぁこ
私個人の好みですが、スタバ等のカフェに行かないのでスタバカードは困惑します😕
ピンポイントなものは避けてクオカード等にすることも考えてみてください😊
-
ママ
ありがとうございます✨
お返しする私の友人がみなスタバ好きなのでスタバカードで検討してみました😆✨✨
コーヒーの好き嫌いあると思うので、はっきり分からない方には商品券など検討してます!- 1月29日
ママ
ご意見ありがとうございます!!
半返しでの金額に変更したいと思います✨