※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にーにー
妊娠・出産

おりものの色や状態が気になる場合、1時間程度の車の遠出は控えた方が良いかもしれません。本陣痛がすぐ来るかはわからないので、慎重に行動することをお勧めします。

先程おしるしのような茶色いおりもの(鮮血も混じっていました)が出たのですが
こういう場合あまり1人で車に乗り遠出しない方が良いでしょうか(*_*)??

急用というわけでもなく大体往復1時間程度なのですが、もしものことを考えるとやめた方がいいかなーとも思うしすぐに本陣痛が来るかどうかもわからないのでご意見頂けると嬉しいです!!

コメント

りー丸

おはようございます(✿´꒳`)‼︎

絶対止めといた方がいいです!

私はおしるしがきてからすぐに耐えられる痛みですが陣痛がきました(∩´(エ)`∩)
急に本陣痛が始まって身動き取れない場合も考えられるので、一人ではなるべく行動しない方がいいかもですね(>_<)

出産頑張ってくださいね୧꒰*´꒳`*꒱૭✧

  • にーにー

    にーにー

    おはようございます(´,,•ω•,,)♡
    ありがとうございます!
    本陣痛きたら身動き取れなくなってしまいますよね(›´ω`‹)
    今日は旦那も仕事が休みなので一緒に行動してもらうようにします(><)!

    ありがどうございます:*:・(*´ω`pq゛
    頑張ります٩(๑òωó๑)۶

    • 9月16日
うなざわ

おしるしから前駆陣痛でちょっと痛いかもって、うずくまるような痛みがきたので、あまりお一人で無理はしないほうがいいとおもいますが、
逆に安静にしすぎてもお産すすまないとおもったので、家の周りを散歩してました(*´∀`)

  • にーにー

    にーにー

    ありがどうございます!
    雨が降っているのでお家の掃除とか階段の上り下りなどに挑戦したいと思います(><)!!

    • 9月16日
りかりか

やめといた方が良いと思います。もし運転してる時に陣痛がきたら大変だし大惨事になる可能性もあります。旦那さんに運転してもらってください♡赤ちゃんとpompomさん大切ですからね\(◡̈)/♥︎

  • にーにー

    にーにー

    ありがどうございます!
    もしものことを考えてやめておくことにしました(><)!
    赤ちゃんに何かあったら困りますもんね(><)!!

    • 9月16日