![ダーコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
受精にはあまりないと思いますが旦那さんにもうつってしまうかもしれないですよ(´•ω•ˋ)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
カンジダは余程免疫力の無いおじいちゃんじゃないとうつらないよ~と病院で言われました😅
ご主人が風邪とか引いていたら注意した方が良いかもですが。
受精に関してはわからないですが、受精の段階で問題が有れば、育つことなく流れてしまうと医師に言われました。
この時期のことが原因で障害になったりはしないそうです。
-
ダーコ
すごく助かる回答です。ありがとうございます。病院に行こうと思います
- 1月29日
![愛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛
受精うんぬんよりも旦那さんに移ると思います。
![きいろのくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きいろのくま
受精の際の影響はないはずですが、カンジダの時は仲良しは控えられたほうが良いですよ。
膣内が炎症を起こして治らなくなりますよ。
お大事に。
![m.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.
受精には影響ありません。
でも旦那さんにも移るので私なら治るまで絶対しません
-
ダーコ
手遅れですよね。。
- 1月29日
-
m.
男性は、性病になっても症状などが出ないまま尿と一緒に菌が体から出ていって治る事もあります。
でも万が一金が体に入ったままだったらまたダーコさんもカンジダに感染しますよ。せめてコンドームは付けるべきだったと思います。- 1月29日
-
ダーコ
仲良しの時まで気づかなかったので。。。
- 1月29日
![ダーコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダーコ
ありがとうございます。
もう手遅れでしょうか。。。
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
病院へ行って見てもらって薬を貰ってください。
膣洗浄して膣剤入れてもらうとすぐ治りますよ。
旦那さんも泌尿器科など受信したほうがいいです。直さず写し合っちゃうので、、
受精には関係ないけど、旦那さんには写ってる可能性大だし、中々自然治癒は難しいですよ、、、
![かない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かない
カンジダ何回もなった事
ありますが
以前、夫用にも
同じ塗り薬を病院で
もらったことありますよ。
カンジダになった時に
さすがに仲良しはしていませんが
先生が夫婦生活あると
自分だけ治しても
旦那さんの方が
治ってなくてまたうつるとか
あると言って処方してくれました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
受精に問題は無いと思いますが、とりあえず病院に行って治るまでは控えた方がいいと思いますよ( ¨̮ )
-
ダーコ
病院に行こうと思います。ありがとうございます
- 1月29日
コメント