
子育て中に、ダークな感情や妄想が湧いてくることがあり、自分が大丈夫か不安になることがある。例えば、子供が事故に合う想像をしたり、残酷なことを考えてしまうこともある。
子育てしてると、ダークな感情が出てきたりとんでもない妄想をしてしまうことありませんか?
私は、息子は可愛いし、イライラ等していなくても、時々ふと、『いなくなれば良いのに…』って思ったり(もちろん本気ではない)、寝かし付けでなかなか寝てくれない時などとんでもない事が頭をよぎったり、(今はよっぽどないけど)包丁やコード等見て、残酷な想像をしてしまったり、まだまだ言葉にするのも怖いこと考えてたり…かと思えば、散歩中等に子どもが事故に合う想像をして怖くなってそそくさとかえってきてしまったり…私、大丈夫か!?と1人で突っ込んでます(´д`|||)
- そうママすけ2(6歳, 9歳, 10歳)
コメント

みぃ*4mama
たまにありますよ。
イライラするととんでもないこと考えちゃいます(ノ_・,)

退会ユーザー
私もよくあります💦
ましてや私の場合娘だけじゃなく旦那と一緒に…と考えてしまいます😥
-
そうママすけ2
皆さん結構あるみたいでチョッと安心しました(^○^)
やはり知らず知らずストレスが溜まってるのかもしれないですね💦- 9月16日
-
退会ユーザー
子供の何気ない行動で気持ちが揺さぶられストレスになります😥
『ダメ』って言っても聞かないですし…⤵- 9月16日
-
そうママすけ2
分かります~(´д`|||)こんなに私って精神弱かったっけ?ってくらい揺さぶられます(^_^;)
- 9月16日
-
退会ユーザー
子供が与える力ってハンパないですね😥
良い方にも悪い方にも偏りがありますね😱- 9月16日
-
そうママすけ2
確かに‼ハンパないですよね(^_^;)
子どもに良いように操られてます(-_-)- 9月16日
-
退会ユーザー
私もです😅
今でもなかなか寝てくれずグズり泣きしそうな感じです😱- 9月16日
-
そうママすけ2
お互いぼちぼちがんばりましょう(^_^;)
- 9月16日

うー╰(*´︶`*)╯
私もたまにあります💧
子供はかわいいし大切で大好きだけどなぜが頭をよぎるんですよね(°_°)
でもふとそんなのが頭をよぎる日は旦那と上手くいってない時と気づいたので
旦那と会話して頭撫でてもらったりしてかまってもらってます(^ω^;);););)
きっと疲れが出たんだろーなー(* ̄- ̄)
-
そうママすけ2
確かに旦那に対して不満がある時にも浮かびます(´△`)
そして何故か妄想は旦那に対してでなく息子に対して…(-_-)
矛先が息子に行っちゃって気の毒になっちゃいます(´д`|||)- 9月16日

りん
たまにあります。
なんででしょうね‥
自分でも恐ろしくなります。
でも本当に本当に可愛くて昼間は子供が嫌がるぐらいくっついて、ハグしてるのに、ふとよぎると怖くなります。
寝不足やストレスだと思いますが‥本当自分で大丈夫か不安になります‥
-
そうママすけ2
ホント恐ろしくなりますよね(´△`)
私は異常者かもしくは悪魔か!?とモヤモヤ(-_-)
私も息子は可愛くてしょうがないんですけどね(;_;)- 9月16日

きょんつぅ
ちょこっと産後鬱っぽいのかな??
私は産後一ヶ月検診の時に「産後鬱だと思うから、心療内科や精神科に行くか?」って助産師さんに言われたけどキッパリ断りましたw
私もトピ主さんと同じようなこと多々ありました…というか息子が一歳になった今でもたまにありますよ
疲れやストレスが溜まってるのかもしれないですね(>_<)
-
そうママすけ2
私は5ヶ月くらいがピークで、どうしても辛すぎたので心療内科に行きました(´△`)軽い神経症でしま(-_-)先生曰く心配してるうちは絶対やらないから大丈夫!と言われ『ホントかよ⁉』って感じでしたが、現にやらずに今日を迎えてます(^○^)
私もだいぶ収まってきましたが、たま~~にこんな妄想や考えが頭をよぎる時があります💦
やはりストレスなんでしょうね(-_-)- 9月16日

ひつじ
とんでもない妄想たまにあります。
この質問を見て、自分だけじゃないんだと少し安心しました^_^;
ふっと頭をよぎるんですよね、なんなんでしょうね。いつか現実になってしまうんじゃないかと怖くてたまらなくなります。
-
そうママすけ2
そうなんですよ~(´д`|||)いつか現実になりそうでゾッとする時あります(´△`)
私も自分だけではないと分かって安心しました(^○^)
子どもができるまではこんなこと考えたこともなかったのに…疲れてたり、ストレスなんでしょうね(*_*)- 9月16日

はなはな
うまくいかないとき私も色々妄想してしまうことあります。
皆さんが言ってる通り疲れやストレスが溜まってるんですよね。
私はそうゆうときに限ってニュースで自分の娘と同じくらいの子供が亡くなるニュースを聞いたり見たりすることが多い気がするのできっと神様がそうしてはだめだよって言い聞かせてくれてるのかなと思います。
-
そうママすけ2
ニュース…私はそういうニュースを見ると『次は私か?』って考えちゃう時があるので極力見ないようにしてます(^_^;)
私も神様が…って思うようにしてみます(^○^)- 9月16日

♡mee♡
主さんと全く同じでびっくりしました!私も人には決して言えないような残酷な妄想?が頭をよぎる時があります(´・ω・`)本当に自分でも怖くなって頭の中からその妄想を追い出そうとするのですが、ふとした瞬間に頭をよぎるのが本当に嫌です。。いつか治るんですかね?
回答になってなくてすみません!
-
そうママすけ2
ホント人には言えないですよね(´△`)
私は5ヶ月ぐらいがピークでした(^_^;)少しの間だけ心療内科にもいきましたが先生曰く『本人はえらいかもしれないけど、心配してるうちは絶対やらないから大丈夫(^○^)』とのことです(^-^)現にやらずにもうすぐ1歳です☆
でもやはり気持ちのいい妄想じゃないので嫌ですよね(-_-)
私は葉酸を飲むようになって、気の持ちようなのかもしれないけど、だいぶマシにはなりました(^_^;)- 9月16日
そうママすけ2
同じ方がいて安心しました(^-^)何なんでしょうね…ホント(´д`|||)