※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
07suzu
妊活

自然流産後の妊活や妊娠のタイミングについて教えてください。

金曜に6週流産と診断をうけ、現在自然流産待ちの状態です。
現在、少しですが出血が続いていて2週間程ですべて排出されるだろうと言われました。

自然流産の後、妊活はどのくらいから再開できどのくらいで妊娠ができるのでしょうか??

体調の変化は全くなく、できれば一刻も早く妊活を再開したいと思っています。
自然流産後の妊活、妊娠の体験談があれば教えていただけたら幸いです。

コメント

インフィニティ23

私も去年流産しましたが、繋留流産で手術を受けて出しました。
なので生理が来るのを待ってそれから少しずつ再開しました。

  • 07suzu

    07suzu

    教えていただきありがとうございます。るるるさんの場合、術後どのくらいで生理が来ましたか?

    • 1月28日
  • インフィニティ23

    インフィニティ23

    2ヶ月で生理再開しました!

    • 1月28日
  • 07suzu

    07suzu

    そうなんですね!詳しく教えてくださりありがとうございます!

    • 1月28日
ゆうちゃん

私は手術したのですが、生理は最低2回か3回見送るように言われました。
性行為自体は術後の出血がとまり、ゴムありであればOKでしたよ。

  • 07suzu

    07suzu

    教えていただきありがとうございます。ゆうちゃんさんの場合、術後どのくらいで生理が来ましたか?

    • 1月28日
ひいちやん

わたしも去年の11月に自然流産経験しました。
先生に聞いたところ
生理を2回見送ったら
大丈夫だよと言われたので
今妊活してる所です(><)

  • 07suzu

    07suzu

    教えていただきありがとうございます。
    理解が悪くて2回と言うのは、自然流産後に2回という事ですよね??
    正常なら自然流産後1ヵ月くらいで生理は来るのでしょうか??
    そうなんですね!赤ちゃん来てくれるといいですね✨

    • 1月28日
  • ひいちやん

    ひいちやん

    先生にはこの出血は生理と同じだからカウントしても良いと言われたので12月、1月と生理を見送りました😊
    子宮も綺麗と言われたので心配であれば先生に相談された方がストレスもなく過ごせると思います💓
    流産後は妊娠しやすいから逆に子宮が綺麗じゃないとまた流産の恐れがあると言われたので怖かったです(><)

    • 1月28日
  • 07suzu

    07suzu

    自然流産はカウントしていいんですね。それと流産後は妊娠しやすいんですね!
    自然流産が完全に終わり、子宮が綺麗である事を願います。
    詳しく教えてくださりありがとうございます😌

    • 1月28日
  • ひいちやん

    ひいちやん

    いえいえ!
    少しでもお力になれたら良いと思いまして☺️
    私もその時は誰かに頼らないと病んで病んで仕方なかったので☺️💦
    赤ちゃんが育ちやすい環境になって無事妊娠できる事を祈ってます♡
    お互い頑張りましょうね☺️💓

    • 1月28日
じゅんくんとスバル

お辛いですね。私も何度か流産しました。自然流産は、生理みたいな感じでした。常に終わりかけの生理みたいなのが、1週間少しだったかな。ドバッと真っ赤な血は出ませんでした。
その後、不育症の治療を始めましたが、不育症の病院では、流産後は1度イツも通りの生理がきたら、子宮内がキレイにリセットできた証拠だなら、タイミングとってOKだと言われましたよ✌️

  • 07suzu

    07suzu

    教えていただきありがとうございます。
    ちなみに…踏み入った質問ですみません。不育症の治療を始めたと書いてありますが、不育症はどのようにして分かったのですか?
    ちなみに、まいさんは自然流産後どのくらいで妊娠されましたか?

    • 1月28日
  • じゅんくんとスバル

    じゅんくんとスバル

    すみません😣💦⤵️
    下の方に、お返事単独でコメントしてしまいました。やり方が慣れずすみません。

    • 1月28日
pinkcafe

去年5月に9wで稽留流産と診断され、その後自然流産しました。
出血が止まらなかったのでプラノバールを処方され、その後1回見送ったらいいよと言われました!

  • 07suzu

    07suzu

    教えてくださりありがとうございます!1回見送るという、指導なんですね。それに、出血が止まらないこともあるんですね。わたしも気をつけて様子を見ていきます。

    • 1月28日
hi10mi17

辛いですよね。
私も去年の12月に9週目で自然流産しました。
赤ちゃんが出てくる前から生理と同じくらいの量の出血があり、13日間続きました。
先生からはこの出血は生理と同じだから、終わったら妊活をしてもいいいと言われたので、見送りはせずに妊活を始めています。

また赤ちゃんが来てくれるように一緒に頑張りましょう‼︎

  • 07suzu

    07suzu

    hi10mi17さんの病院は自然流産が終わった後すぐに妊活を始めてもいいんですね!わたしもできれば見送らず妊活を始めることが1番理想です。

    はい!一緒に頑張りましょう!
    hi10mi17さんのところに赤ちゃんが来たということを聞ける日を楽しみにしています😌

    • 1月28日
じゅんくんとスバル

全然大丈夫です😄お答えしますよ✨
流産を3回しました。その時は普通の地元のクリニックの産婦人科だったので、そこで、流産を何度も繰り返すのは不育症の可能性があるよ。2回流産した人には専門の病院に一度行ってみたら?と勧めていると言われました。お勧めの不育症の専門クリニックがあると紹介状をもらいました。大阪在住ですが、どうやら名医な様で、泊まり掛け?で県外から来られてる方もいました。
2回流産を繰り返したら、早めに不育治療を開始するのが今の方針だと不育症の病院でも同じことを言われましたよ。
色々検査して調べて結果を待って・・でもその間は2・3か月位だったかと思います。いざ治療は、そこから始めて、飲み薬で妊娠する前から子宮を整える為に薬を飲みながら妊活して、1人目は3か月後には妊娠し、流産する事なく出産に至りました。なので、専門のクリニックに行き始めた最初からだと5・6か月後位だと思います。😄2人目も同じく1人目出産後に(生後6か月)、2人目希望で通い始めお薬をもらい、2人目はタイミング1か月目ですぐ妊娠し、そちらも流産することなく出産できました。
早めに不育治療専門の病院に行って、始めは抵抗あったけど、流産することなく、その後は2人出産までいけたので、通って良かったと思います。

  • 07suzu

    07suzu

    とても詳しくありがとうございます!
    なるほど。流産が続く場合に不育症の可能性があるのですね。
    まいさんはとてもいいお医者さんに出会われたんですね✨

    わたしも医師と相談していい治療法が見つかり、赤ちゃんを授かれるよう頑張ります😌

    • 1月28日
りり

一周期開けてくださいと言われました😣

  • 07suzu

    07suzu

    遅くなってすみません💦
    1周期とは自然流産のあと1回生理が来てからということですよね??

    自然流産の後は、どのくらいで生理は来るものなんでしょうか??

    • 1月31日
  • りり

    りり

    そうです☺️
    流産の出血が収まってから1ヶ月と1週間ほどで生理が来ました。
    私の場合、いつもの生理周期より1週間ほど遅れてきました。
    流産後は身体は大丈夫なのか?
    ちゃんと生理が来るのか?と色々不安でした😣
    医師から流産の後は遅れる事が多い為もし2ヶ月経っても来なければ診察に来てと言われました。

    • 2月1日
  • 07suzu

    07suzu

    遅くなってすみません💦
    詳しく教えてくださり、ありがとうございます✨
    わたしも今、今後の体調が気がかりで不安だらけです😣

    • 2月6日