
※ただの私のワガママ、愚痴です。育児に口出ししてくる義母に正直、うん…
※ただの私のワガママ、愚痴です。
育児に口出ししてくる義母に正直、うんざりです。
最初は何とも思わなかったのですが育児本を何冊か読んだり、ネットで色々と調べているうちに義母の育児法が古いことに気付きました。そこから「保健師さんに言われたので…」と私の育児法を角の立たないように伝えたつもりでしたが結局ダメで、「あれダメ、これダメ、こうしろ、ああしろ」と会う度に言われてイライラしてしまいます。息子のオモチャや服も「お下がりがあるから!」といってあまり買わせてくれません。夫もお下がりがあるからいらないね、で終わらせてしまいます。お下がりと言っても何十年も前のヨレヨレな下着だったり黄ばんだオモチャだったりで私が嫌な気持ちになってしまいます…。
もちろんお世話になってるのは重々承知してるので直球には言えなくてモヤモヤしてます。
不快に思った方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。
- まるこ(10歳)

ポピー
嫁姑ってそういう
関係なんですかね〜(>_<)!
私も、今からイライラして先が
思いやられます(^^;;
旦那さんが、もっと丸さんさんと
子どもの事考えてくれないとと
思ってしまいます。

るいママ
昔のやり方ばかり主張されるとイライラしてしまう事ってありますよね😅
私も手探り育児中ですが、昔はこうだった〜とか言われると私なりに調べてしてるのに!と思ってしまいます🙌
でも、お母さんは丸さんさんです!
可愛い我が子に買ってあげたいものを買ってあげていいと思いますよ😊
私も娘が可愛すぎて買ってあげたいものばっかりです😆

SKYLINE
こんばんは(=゚ω゚)ノ
そんなぁ…(´・_・`)ママは主様なのに…>_<…💦私だったら口喧嘩が始まりそうです(笑)
きっと老眼すぎて、黄ばみが見えないんですよ(笑)‼️
洋服やおもちゃに関しては主様のご両親に買ってもらった事にして、両親が買ってくるんですよ〜孫が可愛いみたいで(=゚ω゚)♡最近のはより使いやすくなっているんですね〜✨便利ですね(^_^*)
みたいに、ちょっとご両親には悪いのですが…盾になってもらって主様の好きなようにしちゃっていいと思います…>_<…だってママは主様だもん(笑)‼️✨
頑張って下さい(^_^*)✨
コメント