
コメント

r♡
私も気になります。
口になんでも入れるようになると消毒も意味ないから、たまにで大丈夫と言われましたよ〜
念のためまだ消毒してますがめんどくさいですよね。。
最近おしゃぶりタオルを買ってもらったんですがまだ洗ってません!
2人目ということもあってあまり神経質に考えなくなってしまいました…

ミクミク
哺乳瓶は基本的に毎回消毒です。
おもちゃ等も1日一回消毒したほうがよいですけど、めんどくさくて出来ない場合はできるときは消毒するでもよいかと思います。
ある程度菌が入ったほうがじょうぶなような気がします。
-
まちやまこ
回答ありがとうございます!
私もそう思うんです!
少しずつ色んな菌で免疫を付けた方が強くなりそうな気がして。
でもまだ小さいし、いつが止め時なのか…。- 1月28日

みぃ
哺乳瓶は一回使ったら消毒してます。おしゃぶりは夜寝る前に消毒してあるものに変えますので1日一回かえてます!
おもちゃは箱に消毒してくださいって書いてあればします!(笑)
消毒禁止なら、たまーに水洗いして天気のいい日に外に干してます!
-
まちやまこ
回答ありがとうございます!
やっぱりほ乳瓶はまだ消毒した方が良いですよね。
おもちゃの箱ですかーなるほど🙋- 1月28日
まちやまこ
回答ありがとうございます!
消毒、面倒ですよね…。
床に転がったオーボールなめてるしな…と思ったり😅
おしゃぶりタオルというものがあるんですかー!
今調べました!
かわいいですぅ~😄
r♡
哺乳瓶は毎回消毒してますが、おもちゃなどはたまにで、あとは拭いたりです💦💦
おしゃぶりタオルかわいいですよねー
うちの子はどんなおしゃぶりも吸わないので買ってもらいました(*´˘`*)♡