※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちよこ
ココロ・悩み

娘が退院し、実家に帰ることになりましたが、突然ホームシックになり困っています。解決策を模索中です。

我が家は旦那の実家に同居しています。娘を入れたら4世代の家族です。
1月の初めに出産をして、娘は低出生体重児でわたしより1週間長く入院してました。その間は、私は実家で過ごし、毎日、病院の送り迎えをしてもらってました。3日前に娘も無事に退院でき、ずっと一緒にいられる事に喜んでいたのですが…昨日旦那が迎えに来てくれて、次の病院の日にはまた、実家に帰ることになっています。
曾祖父母がまだ娘に会えてなかったのと、旦那の親戚が集まるということで、帰ってきた方がいいかなと旦那と相談して帰ってきたはずなのに、帰ってきて早々ホームシック?に陥ってしまい、ボロボロ涙が出てきてしまいます。最終的に旦那には泣きながら帰りたいと話したのですが、特に解決はしておらず…実家ではこんなことなかったのに…
ホルモンのバランスが崩れてるのかもしれないのですが、どうしたものやら…ちょっと困ってます。

コメント

かげこ

出産おつかれさまでした😌娘さまも退院されて良かったです。ちよこさんが仰る通りホルモンバランスが崩れて、今は精神が不安定になってると思うので、涙脆くなるのも仕方ないです。今はご自身の身体を労ってあげてください😌旦那様の御親戚に会うのもまたの機会で良いのではないでしょうか😌

  • ちよこ

    ちよこ

    ありがとうございます。やっぱりホルモンバランスですよねぇー実家の事を考えなければ全然平気なんですけどね🤣
    またの機会にすればよかったのですが、数日後に来る予定の方たちが、予定が合わなくなり、今から来ることになってます。それを旦那に言われたのも、昨日の帰る車中で…😱
    今から頑張って挨拶してきます。

    • 1月28日