
沐浴の時間について相談です。15:30に入れて20時まで寝てしまい、夜中に起きることが多いです。他の方はどのようにしていますか?
生後1週間経ちました。沐浴は何時位にいれてますか?私は今15:30に入れてますが、ぐっすり20時位まで寝てしまい夜中起きてしまう事が多い気がします(>人<;)皆様はどうされてますか?
- ベティー(9歳)
コメント

(^ω^)♡
私は8時から9時までにいれています♡

たろちゃんママ
1週間から1カ月までは実家にいたので20時から21時くらいにお風呂で22時くらいに寝てました!
自宅に帰ってきてからは19時から20時くらいにお風呂入れてます!
寝るのは…なかなか寝てくれなくて早くて11時、遅いと3時半まで寝てくれない日もあります(>_<)
-
ベティー
退院の時18時までにするようにいわれました(>人<;)
- 9月15日

ロズワール邸のメイド(妹)
20時〜21時にいれてます!
夜にすることで旦那と日替わりで交互にいれられて、私も楽です(◌︎•ω•◌︎)♩︎.◦︎
夜中は夜泣きもせずぐっすりです!
3時間おきに授乳があるのでそのタイミングで起きてくるようにリズムもつきました(●︎´-`●︎)♡
沐浴後ぐっすり寝てくれるのなら、時間帯を夜にズラしたらどうですか??
-
ベティー
皆さん遅い時間が多いのですね(>人<;)
- 9月15日

ゆっこ1212
産まれてすくの頃は、
あたしは、夜の9、10時過ぎに入れてました~。
沐浴の後は、疲れるのか寝てくれる時間が長かったので自分の睡眠に合わせて~😅💦💦
1ヶ月過ぎくらいからは、
昼夜の区別付けのためにも、
8時半くらいには入れて9時には就寝するリズムでやってます🎵🎵
-
ベティー
ありがとうございますm(__)
- 9月15日

Scherzos
出産おめでとうございます⑅◡̈*
まだ新生児ですので沐浴時間は今のままでいいんじゃないかな?って思います。だいたい生後3ヶ月くらいからリズムが決まってくるみたいなので、その少し前からぼちぼちと変えていけばいいのではないかな?
子が2人いますが新生児の頃は夜中2〜3回ほど起きお乳をあげていました。
まだ産後間もないですし、赤ちゃんとユックリ過ごして下さい♩
-
ベティー
今日はずっと泣きっぱなしで今やっとウトウトしてます(>人<;)
- 9月15日

あんこパイ
新生児のころは19時くらいに
入れてました〜〜(^_^)
夜中は授乳で2回くらい起きるぐらいで、よく寝てくれてました♪
-
ベティー
ありがとうございますm(__)m
- 9月15日

*rururu*
私は徐々に時間をずらしていきました(^^)生後3週間までは14時くらいにいれてて、そのあとは18時くらい、今は20-21時くらいにしてます!
-
ベティー
ありがとうございますm(__)m
- 9月15日

ぽろろ
1ヶ月までは、午前の11時頃いれてましたよ(⊃´▿`)⊃
-
ベティー
夜は寝ましたか?
- 9月15日
-
ぽろろ
日中、あまり寝ない子で常に寝ぐずりは激しかったんですが、ちゃんと夜は寝ましたよ♪
夜おっぱいで起きてもあげたらすぐ寝てました\(^o^)/- 9月16日

pom
16時〜16時半くらいに入れて
おっぱいあげて、17時くらいから19時くらいまで寝ます(o^^o)
それから起きておっぱいあげて
また2時間程寝るときもあります。
21時か22時くらいに寝かしつけ
長いときは4時間寝てくれます!
私の場合は22時を過ぎて寝かしつけると、寝る時間が短くなり夜中起きる回数が多い気がします(>_<)
夜中起きるのは辛いですよね(>_<)
でもいつか朝まで寝てくれるのを
楽しみに待っています(≧∇≦)
-
ベティー
気長に頑張ろうと思います(^_^)
- 9月16日
(^ω^)♡
夜のです(;_;)
ベティー
遅くないですか?
(^ω^)♡
体内リズム作るのに決まった時間に入れるようにしてます!
旦那が仕事かえってくる時間考えてその時間に入れるように退院してからやってます(*`ω´)
ベティー
ありがとうございますm(__)m