
保育園の送迎方法や時間について教えてください。内定を頂いた保育園が遠いので、通園距離について知りたいです。
保育園の送迎方法、時間について教えてください✨
この度認可保育園の内定を頂いたのですが
家から遠い保育園でして、
まぁ入れたし贅沢は言えんな〜て感じなんですが、
みなさん、家からどれくらいの距離の保育園に
通わせているのかな〜とふと疑問に思い質問しました⭐️
- ままんさん
コメント

♡062105♡
車で5分程です😊
徒歩だと10分~15分くらいの距離です♪

♡ちひろ♡
車で10分ぐらいの距離です( ・ᴗ・ )
-
ままんさん
ありがとうございます✨✨
- 1月28日

まひろ
家から5〜10分位の所の保育園で、送迎は歩きです(o˘◡˘o)
-
ままんさん
ありがとうございます💓
- 1月28日

あや
下の子はベビーカー、上の子と手を繋いで登園しています😊
歩いて15分くらいです❗️
車だと5分くらいです❗️
-
ままんさん
ありがとうございます😍✨
- 1月28日

ほなママ
自転車で30分かからないくらいの所でした!距離だと5キロは離れてたと思います!!
家にいるとついバタバタしがちですが、自転車を漕ぐだけならゆっくり話もできてコミュニケーションを取る大切な時間になりました😊
土地も余っていたお陰か園庭も広く、帰りに買い物するにその日その日の特売の店に寄れるし、遠い以外はいいことだらけでしたよー👍
-
ままんさん
やはり神奈川だと家から遠いとこですよね😰
私も神奈川ですが家から自転車で10分はかかります、、
2人揃って保育園スタートなので自転車の前後で泣きわめく子を連れてくのか〜と憂鬱ですが慣れるとコミュニケーションの時間になるんですね😭❤️
それ励みに頑張ります🙏
ちなみに、、
ほなママさんは神奈川の何市か聞いてもいいですか??- 1月28日
-
ほなママ
自転車で10分なら近い方ではないですかー?😁
色んな歌を歌ってあげたり、景色を見ながら名前を教えてあげたり、いいこともたくさんありますよ!
うちはバスやベビーカーは嫌いでしたが、自転車は問題なく乗ってくれましたよ👍手すりもあるのでベビーカーにつけてたようなおもちゃをつけることもできますし💡
保育園に通っているときは泉区でしたよー🤩- 1月28日

hana*hana
歩いて5分です❗
車だと逆に時間がかかるので、雨の日も風の日も雪の日も猛暑の日も歩きなので、逆に辛いときもあります💦💦
-
ままんさん
天気が悪い日は大変ですよね😭💦
ありがとうございます🙏💓- 1月28日

R&M
1.5㎞の距離にある保育園に決まりました😊双子なので通園は車を使用する予定です😅
-
ままんさん
ありがとうございます💕💕
- 1月28日

∞まぁみん∞
通い始めた当初は自転車で20分くらい、今は車に変わって車だと遠回りになるので10分くらいです。
転職して家と職場の中間なので今は助かってます。
今年の10月頃から職場から離れるので帰りがかなり厳しくなりそうです。
-
ままんさん
自転車で20分も結構距離ありますよね💦天気が悪い日はどうしてましたか??
職場から離れる、とは、、
転園ですか??🤔- 1月28日
-
∞まぁみん∞
距離というより坂が多いとこで、電動とかじゃなかったので途中で降りたりとか繰り返すので時間かかってました。
雨の日は私はシングルで実家にお世話になってるので外仕事のおじいちゃんが雨の日は休みなので送ってくれました。
書き方悪かったですね。
逆で職場が移転します。
保育園から30分くらい離れたところです。
今は家から保育園が10分、保育園から職場が10分なんですけど、今だいたい遅くて18時から18時半まで働いていておじいちゃんがお迎え行ってくれるのが大半ですが、迎えに行けない場合保育園が18時半までなので今の職場の場所なら18時ちょっと過ぎに出れば間に合うのが移転先は下手したら混んだりすると行けないので18時前には出ないと迎えに行けないとかになるので働く時間が減ります。
ちなみにパートです。- 1月28日

ど田舎出身の母ちゃん
車で片道50分弱かかります( ̄▽ ̄;)
職場から近い保育園を選んだもので・・

退会ユーザー
車だと10分ぐらいで、徒歩だと30分か40分ぐらいです(^_^;)
ままんさん
ありがとうございます❤️