
最近夜中に1歳の息子が起きるようになりました。夜泣きでしょうか?体力を使っているのに疲れています。夜泣きが続くときはどうしましたか?
1歳の息子が最近夜中にちょこちょこ起きるようになりました。夜泣きでしょうか?
これまでは20時か21時位には寝て、朝7時まで全然起きなかったんです。それこそちゃんと息してるか心配になるほど…(笑)
なのですが、最近同じ時間に寝ても2〜3回大泣きで起きます(´xωx`)
昼間は家で良く遊ばせたり、寒さがマシな時にはお散歩に出たりして体力は使ってると思うんです。お昼寝も1度だけなんですが…
正直頻繁に起きるのが新生児の時期しかなく、逆戻りになってしまい私の体が疲れてしまって参ってます(´・_・`)
夜泣きがあったお子さんをお持ちの方に聞きたいのですが、どの位続きましたか?
あと、夜泣き対策みたいなものは何かしていましたか?(>_<)
- ミスト(7歳, 11歳)

マムマム
夜泣きは、脳が発達している時なので心配いりませんよ♬
寝る時に脳の興奮を抑えるようにオルゴールならしたりすると幾分マシになるかな?◟( •ω• )◞
うちの子もここ数日夜泣きします!急にうわーんと大泣きです(。・´д`・。)
1歳になると色んなこと覚えたり出来たりするようになるので、脳が興奮してるのかもしれませんね♬

ミスト
オルゴール鳴らすと余計に寝ないんです(´xωx`)なんか鳴らすと更に元気になります…笑
やっぱり気長に付き合うしかないですね(´・ω・)
コメント