※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

横浜市の保育園に通っている子どもを、他の市に引っ越しても通わせたいですが、市外転居で退園させられるか心配です。川崎市内に引っ越す予定で、現在の保育園を継続したいです。区役所のHPで相談を勧められました。

横浜市の認可保育園または横浜保育室にお子さんを通わせている方で途中で他の市に引っ越しされてそのまま横浜市の保育園に通わせている方いらっしゃいますか?
近々マイホームを購入したいと考えていて川崎市内も考えています。いまの場所からすぐなのでもしそこに引っ越ししても可能ならいまの保育園に通わせたいな‥と思っているのですが。
区役所のHPを見たら市外に転居で継続して利用希望の方は早めにご相談下さいと書いてありやっぱり退園させられちゃうのかなと(*_*)

コメント

みっきー

以前横浜保育室に見学に行った際に、川崎市の方も在籍していると言っていました。横浜保育室は川崎市の在住の方も利用できると言っていたと思います。
認可のことは分からないのですが💦

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます😃
    調べてみたら横浜保育室だと川崎在住でも少し補助でるんですね!
    どこも保育園激戦でそれを第一に考えなきゃいけないの辛いです‥

    • 1月28日
すし

川崎市へ引っ越した人がいるのですが、退園はなく継続して通っています。認可保育園です!

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます😃
    継続できてる方もいらっしゃるのですね♥️

    • 1月28日