※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うありこ
子育て・グッズ

某タレントが娘を友達と表現しているが、自分の同年齢の娘には理解できない。娘を友達だと思いますか?

某タレントがブログで自分の娘の事を「お友達みたいで一緒にいて楽しい」とよく書いているのを見ます。

私も同じ年の娘がいますが、友達という感覚はもったことないのでよく分からないなぁと。

娘を友達だと思いますか?

コメント

ゆうゆう

思いません。友達ではないですよね。

  • うありこ

    うありこ

    そうですね、友達みたいってどんな感覚なんだろ~って😩

    • 1月27日
4人のママ

私には中三、小五、2歳の娘たちがいますが、中三の長女の担任の先生にいつも「友達みたいですよね」「親子ゲンカというより友達とケンカしてるみたいですよね」と笑われます。

私自身は親として娘を叱ったり注意しているつもりですが、娘の友達からも「友達みたいな関係でうらやましい」とよく言われるそうです。

うちは会話が多く、娘の恋バナなどよく聞いて相談にのったり冗談言い合ってるから周りからはそう思われるのかな?と思いますが、私自身は友達というより娘として信頼している感じですね。

  • うありこ

    うありこ

    見た目、すごい仲が良くて関係が気づけているなという親子は見ます。
    友達みたいに…という表現だけの話なのかな~と思ってみたり。
    中3くらいになると話してくれなくなるのかなとふと心配になったことがありますが、相談にのったりとすごいですね!😁

    • 1月27日