※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハルナツ
雑談・つぶやき

子どもが生まれたら、旦那は新人学生バイトと思え。指示がないと動けな…

子どもが生まれたら、旦那は新人学生バイトと思え。

指示がないと動けない…。

なるほど( ̄□ ̄;)!!!!!!!!

コメント

sato*

なるほど!笑
目に見えてます(^-^;

  • ハルナツ

    ハルナツ

    Twitterで産休に入る妊婦さんに、上司が言った言葉って言うのがあって(*^^*)

    なーるほどーって思いましたw

    的確に指示を出す。察してくれなんてムリだ。みたいなことも書いてあって、今後の教訓にしようと思いました!

    • 9月15日
  • sato*

    sato*


    夫婦関係もそうやって変わっていくのかもしれませんね!
    うちは元々私があれこれ指示してうるさがられていますが…笑

    • 9月15日
  • ハルナツ

    ハルナツ

    うちもです!
    色々横から言ってしまうんですよねー(>_<)
    ぐっとこらえる練習しなくてわ…。

    わかってるから!ってオーラが凄いですw

    • 9月15日
deleted user

子供より手がかかりますよヽ( ̄▽ ̄)ノ笑

  • ハルナツ

    ハルナツ

    コメントありがとうございます!
    返信遅れてすみません😣💦⤵

    やはり…。
    覚悟しときます!!

    • 9月16日
みけё

つぶやきに失礼します(*´-`)

その通りです。

私のダンナさんお店の店長なんです。

普段みんなに指示してるのに
何で家だと指示待ちなの~?って聞いてみました。

だってやる事分からないから

って返ってきました(笑)

なるほどです😰

つぶやきに失礼しました(*_*;

  • ハルナツ

    ハルナツ

    コメントありがとうございます❗返信遅れてすみません😣💦⤵

    店長さんでもなんですね!
    やはり、子育ては違うんでしょうね…。

    上手に育てなくては!

    • 9月16日
  • みけё

    みけё


    いえいえ。いつでも大丈夫です😳
    こちらこそありがとうございます(*´-`)

    みたいですね…(((((゜゜;)

    子育てして一緒に育っていければいいですよね(*σ´ェ`)σ

    それでは(*´∀`)

    • 9月16日