
腱鞘炎になってしまいました😭ほぼ完母なので注射も湿布もできず、サポー…
腱鞘炎になってしまいました😭
ほぼ完母なので注射も湿布もできず、サポーターもらって電気治療をしたんですが、全く効いてる気がしません(´△`)
鍼はどうかなと思うんですが、経験ある方いらっしゃいますか?効果はどんな感じでした??
- そうまま(7歳)
コメント

そーちゃんママ
鍼わ効果出る人と出ない人がいますよ☺

なお
私も娘が2ヶ月くらいの時に持病の腱鞘炎が悪化して抱っこに苦労しました😱
もともと3800g弱で産まれて重たかったってのもありますが、下から抱っこする時のやり方でピキーンって💦
かと言って抱っこしないわけにもいかなかったので手首を使わないように腕で持ち上げてました😂
-
そうまま
うちもですー!!
もうすぐ2ヶ月になるんですが、もともとビッグベビーだったのが6.5kgになってしまっていて、親指の筋が潰れました(´;ω;`)
腕で持ち上げるの難しいです…何か治療はされてますか?- 1月27日
-
なお
ロキソニンの塗る湿布を塗ったり、サポーターをつけたり…ただ昔から腱鞘炎でとにかく傷んだら手を使わない‼️これに限るというか…笑
治療はしなかったです。
とはいえ沐浴とか激痛ですよね😑
因みにうちは今11ヶ月で10キロ超えてます😂- 1月27日
-
そうまま
やはり手を使わないのが1番なんですね…
むりやけど…っ笑
もー何するにも激痛です(´△`)
赤ちゃんに筋をパンッと叩かれたときは思わず叫びそうになりました(´△`)
10キロ超えたら抱っこするのもおかしくなりそうですね(´;ω;`)- 1月27日
-
なお
確か痛みだしてからなるべく使わないように気をつけてたら1ヶ月くらいでよくなりました(^-^)
手で持ち上げないで身体をくっつけて背中で持ち上げる感覚で抱っこすると楽ですし、腰にも負担かからないですよ😆
激痛耐え抜いて下さいね💦
お大事に😫- 1月27日
そうまま
そうなんですね(´;ω;`)
でも少しでも望みがあるならやってみようかな…