![まーりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人が結婚し、妊活に不安を感じている。結婚祝いに妊活アイテムを贈るべきか相談。友人は自ら購入しないタイプ。感想を教えてほしい。
こんにちは、初めまして☺︎
この質問で不快になられる方が居たらゴメンなさいm(._.)m
友人が去年めでたく結婚しまして、3月の中旬に家族挙式&新婚旅行をするそうです。
去年私の式にも参列してくれて居ますので、もちろんご祝儀3万円包んで渡そうと思っています☺︎
ただ、その友人はネガティヴというか心配性で、「自分が不妊だったらどうしよう」といつも心配しています。
具体的に妊活、子作りしたのかと聞くと、ルナルナの排卵予定日に何度か仲良しが被った日があったけど妊娠しなかったから。と言う理由だけのようです。
基礎体温とか計った?と聞いてもメンドくさくて続かないそうです。また新婚旅行にアメリカに行くそうなので、今妊娠したら行けなくなるよ?と言うと、「そうなんだけど。心配🙄」と。
つまり、友人は心配だけしておそらく妊娠についての知識なんて殆ど無い状態で、また特に何か行動しようと言う訳ではなく、ただただ不妊の話題が多い世の中に踊らされて「自分も不妊だったらどうしよう」となっているのだと思います。
毎回会う度にその話をされて、私も同い年なので気持ちはわかるものの、それなら何か対策を練れば良いのにな。と思うのです。
そこで、結婚のお祝いに「排卵検査薬」「ルイボスティー」などのちょっとした妊活に役立つかな?と言うものをプレゼントしようかとも考えたのですがどう思いますか?
親切の押し売りかな?マタハイってやつかしら??と思いつつも、毎回心配心配言うので何か出来ないかと思いまして。
ちなみに友人は進んでそういったものを買う性格では無いと思います。買う人なら既に買ってると思うので(^◇^;)
私は貰って嬉しかった。とか、ありがた迷惑だった。とか、不快だった。などご意見お願い致します^ ^
- まーりん(3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![おはぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはぎ
排卵検査薬はちょっと…ですけど、ルイボスティーはいいんじゃないでしょうか😊
多分言ってるだけで検査薬あげても使わない気がします。排卵してなかったら怖いから〜とか言いそう😅
話半分に聞くくらいにしないと、いつかまーりんさんのストレスになっちゃいそうです💦
![A A A大好き💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A A A大好き💕
私も妊娠中ルイボスティー飲んでましたょ😊
あげるなら、役に立つ物が良いと思うので、賛成です🙋♀️
-
まーりん
ルイボスティーならいやらしい感じもなくあげれますよね☺︎
ありがとうございます🙌- 1月27日
![ama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ama
性格なのか、強迫性障害なのか…😅
私にも似たような友人がいます💦
排卵日にしたからといって必ず妊娠してたら、日本は少子化なんて騒いでないと思っちゃいますけど、本人にとったら大問題なんでしょうね😅
検査薬だと生々しいので、ルイボスティーとか、お尻や腰を温める保温グッズとかがいいのかなと思います😊
-
まーりん
コメントありがとうございます☺︎
性格なんでしょうね!結婚前は結婚出来るか心配、彼氏が出来るか心配心配。でしたから😂
検査薬はやはりちょっと怖いですよね😂
ルイボスティーあげたいと思います!- 1月27日
![みゅにー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゅにー
結婚祝いに、排卵検査薬は…私ならちょっと無いです❌
妊娠をしたいとかそういうのを気にしているなら、妊娠している人に、そういうのをもらうと、私なら少しイラっとします💦すみません。。
本当に妊娠を気にしたりするなら、進んで買うお友達ではなかったとしても、排卵検査薬は自分で買うと思います。
また、ルイボスティーですが、それだけだとあからさまなので、何種類かのティーの詰め合わせの中に、ルイボスティーが入っていれば、気にならないですが…
すみません。私の意見です。。
-
まーりん
コメントありがとうございます😊
排卵検査薬はやはり怖いですよね😂
ただ、基礎体温も図るの続かないなら排卵検査薬が楽で良いんじゃ?と思ったので(^◇^;)でもやっぱり怖いのでルイボスティーあげようと思います😉- 1月27日
![ぶどう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶどう
ルイボスティーやお腹や足を温めた方がいいので腹巻や靴下など嬉しいと思います( ´﹀` )♩
-
まーりん
コメントありがとうございます😉
ルイボスティーと冷えグッズにしようと思います😉- 1月27日
![しょーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょーこ
そういう友人わかります。
私もそうだったかもしれません😅不妊だったらどうしようって思ってるけど、行動に移していない内は本当に不安な訳ではなく漠然とした不安なのかと思います。
私はいよいよ本当に妊娠したいと思うようになってから、排卵検査薬などを使って行動を変えるようになりました。
そのプレゼントを頂いたら確かに妊活のきっかけになるかと思います。
が、「結婚祝いに排卵検査薬をもらった」となると少し不快に思うかもしれません。
何か他にメインのお祝いがあって、おまけで排卵検査薬とルイボスティーだといいかもしれません😊
-
まーりん
コメントありがとうございます😊
女の子らしい悩みっちゃ悩みですよね😉
私もどうにかしてあげたいけど、でも本人の問題すぎて😂でも毎回毎回聞くのもちょっと辛くなってきたので何かあげようかな?と😂
もちろんお祝いは現金は包みます💰
ご祝儀とルイボスティーにしようと思います😉- 1月27日
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
友人さんは、今は特に深刻に悩んでるわけではなく、ただ少し心配になって、口に出すことで気を紛らわせているだけかなーと、文章を読んでいて思います。
なので、いきなり人から排卵検査薬とかプレゼントされたら、「え!?」って余計に心配になってしまうかもしれません💦
私も友人にルイボスティーをプレゼントされたことがありますが、私が妊娠した後に「これいいよー」って感じで渡されましたし、今の段階では、余計に「不妊」を連想させてしまうものを渡すのは控えた方がいいんじゃないかな…?という意見です( ˙ᵕ˙ )
-
まーりん
コメントありがとうございます☺︎
その通りだと思います。
毎回ネガティヴ発言が目立つ子なので😂
結婚前は結婚出来るか心配、彼が出来る前は彼が出来るか心配。と言っていたので😂
ただ、毎回毎回毎回毎回その話を聞かされる私も少し疲れてしまったのでプレゼントすれば少しは治るかなー?と思いましたが、逆効果かもですね☺︎- 1月27日
![いぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いぬ
いますよね、知識つけず、努力もせずに(^_^;)
そんな感じだと、あげると余計騒ぎそうな気もしないでもないので、私ならやめときます
-
まーりん
確かに。首突っ込むと余計に排卵検査薬使ってみたんだけど出来んかったとか、ルイボスティー飲んでみたけど全然とか、1ヶ月くらいで言い出しそうですね😂
- 1月27日
![sara☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sara☆
ルイボスティーや冷えとり靴下とかは嬉しいかもですね♡
心配心配、って口で言う人はそんなに本気で心配してないですよ(笑)
ほんとに心配なら調べたりしますから😂
-
まーりん
やはりどこにでもいる性格なんでしょうね😂
特にいま、「隣の家族」を見だしたので余計に騒いでます😂一昨日も速攻ライン来ました(^^;;
でもまぁ気持ち程度でルイボスティーと可愛い冷えグッズ探したいと思います😉- 1月27日
![ヘリポクター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヘリポクター
その方が不妊カモシレナイとぶつぶつ言ってるのと、今回めでたく結婚するのはわけた方がいいんじゃないでしょうか。
ご祝儀とは別にプレゼントをあげたいなら、結婚のお祝いですし、ただ、『おめでとう!』と贈れて、『ありがとう!』と受け取れるモノの方がいいです。
落ち着いたら、本格的に妊活始めるでしょうし、検査薬はそれからでいいと思います。案外、あっさり妊娠したりして(^^)
-
まーりん
コメントありがとうございます😊
私は案外あっさり妊娠出来ると思います😂
ご祝儀は3万円包むのでプレゼントは考えてなかったのですが、あまりにも言ってくるので何かあげれば少しは治るかな。と思いましたが、今回は美味しいルイボスティーをおすそ分け程度にしておこうと思います😉- 1月27日
![まーりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーりん
みなさま、コメントありがとうございました😊
皆さん参考になるものばかりで、今回は美味しいルイボスティーをおすそ分け程度と、何か可愛い冷えグッズが見つかったらあげようと思います😉
![まちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちゃ
まず御祝儀は式に参列してもらっててもこっちがしないのなら1万でいいですよ!!
それプラスプレゼントとかでいいとおもいます😊
まーりんさんが式に行くのなら3万ですが3万もらってても参列しないなら1万です!!
プレゼントもルイボスティーありきで😁紅茶セットみたいな?ティーポットもついてるものとかもあるとおもうのでそんなのでもいいかなって思います😊
-
まーりん
ご祝儀は貰った額を返すものと習ってますので3万円包みます😉🙌
1万プラスプレゼントももちろんおかしく無いと思います☺︎🙌
なので、あまり高額なプレゼントは考えていなく、家にある新しい排卵検査薬をあげようかと思ったのですが、やはり排卵検査薬はちょっと怖いので、今回はやめて気軽なルイボスティーをあげようと思います(*^◯^*)- 1月27日
![ぴの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴの
とても心配性なご友人なんですね😅
お子さんを望んでいるということでしたら、さすがに排卵検査薬は生々しいですがルイボスティーは良いと思いますよ☺
あとは温活アイテムとかも良さそうですね✨
ゆっくり湯船に浸かる習慣をつけるために入浴剤とかもお薦めです🎶
まーりん
コメントありがとうございます☺︎
排卵検査薬は微妙ですよね^^;ただ、家に新しいのがあるのと、自分で買いに行くのには少し抵抗があるからどうかな?と思ったのですが(^^;;
ただ、もしあげたのに使わなかったら私がせっかくあげたのにってなりそうですよね😂
既に少しストレスです😂
ルイボスティーくらいなら軽い感じであげれるのでそうしようと思います😉