 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
私は150cmです!
ギリ150あったからなのか
何も言われませんでした🤔
予定日超過して3452gの子を
普通分娩で産みましたよ!
 
            moja
私は153cmですが37wで
骨盤のレントゲンを撮り
赤ちゃんが通れるかどうか
調べました。
骨盤が狭いと帝王切開もあるみたいです。
- 
                                    Ⓜ︎ 身長だけでなく骨盤も関係あるんですね😮 
 ありがとうございます😊- 1月27日
 
 
            ぴぴぴ😎
4200gの子供を普通分娩で
産みました!171cmです!
4000超える感じだと
小さい方には骨盤の開きなどの
関係で帝王切開になるそうですよ🙂
でも、痛いもんは痛いんで
産めるからって背の高い方が
3500gを産むのも小さい方が
産むのも変わらないんでは?と思ってしまいます😅😅
危険が増えるってだけなんでしょうね💦
- 
                                    ぴぴぴ😎 高身長なのにすいません! 
 先生によく身長の話をされたもので💦(..>_<..)- 1月27日
 
- 
                                    Ⓜ︎ すごく大きかったんですね😮 
 
 そうなんですね🤔
 
 骨盤の開きは身長低いからとかあまり関係ない気もしますし難しいですね😣- 1月27日
 
- 
                                    Ⓜ︎ いえいえ! 
 むしろ答えてくれてありがとうございます!- 1月27日
 
- 
                                    ぴぴぴ😎 いざ4000超えたらレントゲンで 
 骨盤測ろうか!とかなったんで
 背が高い方が開く、大きいって
 統計でそうなだけで
 多分人によるんだと思います😅💦
 
 あとは先生にもよりますね!
 私の担当してくれた先生は大雑把なので、背が高いから産めるっしょ!って人でしたけど、すごく細かく指導する方もいると思います🙂💦- 1月27日
 
- 
                                    Ⓜ︎ 細かすぎて色々言われて不安になるのも嫌ですね😂 
 私はむしろ大雑把で聞いた質問にきちんと答えてくれるような先生がいいです🤔- 1月27日
 
- 
                                    ぴぴぴ😎 やっぱりベテランの先生がいいです😊 
 安心感が違います!♥️
 大雑把ですが質問には答えてくれるし優しかったです。笑
 
 先生選びも大事です!
 同じ病院のもう一人の先生は
 ほーーんとしつこくてなんだか
 気持ち悪かったですもん😂😂- 1月27日
 
 
            みすず
私も148です!
ぽっちゃり…いやけっこう太ってます(笑)旦那は182cmで大きく、娘も旦那に似て大きかったので予定日8日前でしたが約3700gありました😅普通分娩です!
先生からは身長が低いのとお腹の子が大きいのも会って予定日過ぎ、また4キロ超えるとキツいから正産期に入ったらいっぱい動いて!と言われました(笑)
- 
                                    Ⓜ︎ 私も妊娠前からぽっちゃりとデブの間といった感じでだいぶ横には大きいです😂 
 30週の検診で赤ちゃんが1700gと言われて問題ないよ〜と言われたけどトツキトオカなど見てると30週でそれは大きいんじゃ?と思って不安にさせないためなのかな?と少し不安です😅- 1月27日
 
 
            かちん
146cmの低身長です。
赤ちゃんの大きさの制限とか言われてませんでした。
私の場合は遺伝性もありますが
私の身体に合わせて赤ちゃんも小さかったです。
でも普通に上の子は自然分娩で出産しましたよ🙂
下の子は逆子になってしまったので帝王切開になってしまいましたが😅
- 
                                    Ⓜ︎ そうなんですね! 
 先生や病院によっても違うのですかね😂- 1月27日
 
 
            miyu
私は147㎝です!
上の子は3342㌘で産まれて、
下の子は2880㌘で産まれました☺️
二人とも自然分娩で産みました😊
- 
                                    Ⓜ︎ そうなんですね😮 
 私も自然分娩で産みたいです😢- 1月27日
 
 
            ママリン
147センチ痩せ型です。常に、私の体には大きいといわれてました!骨盤の大きさとか測り、それによっては帝王切開との検査しました!大丈夫だったのですが、3000超えたであろうくらいから、、これ以上大きいと厳しくなるから予定日になれば促進剤の予定でした!  が、予定日ぴったりに3149g
!出産は壮絶に感じましたが、安産でした^ ^
- 
                                    Ⓜ︎ そうなんですね😮 
 骨盤は元々大きめ?な方だと思うので大丈夫だと思いますが赤ちゃんが大きめと言われているので少し不安です😅
 予定日ぴったりって凄いですね🤔- 1月27日
 
 
            Anna
身長148の細身で先月出産しました。
2870グラムを経膣分娩しましたが、細身なので骨盤が狭く赤ちゃんがなかなか下がってこれずに途中から誘発剤投入、鉗子分娩となり先生に「難産だった」「赤ちゃんがあと少し大きかったら緊急帝王切開だった」と言われました。
私同様、小柄で細身の友人も難産でした。
身長というより骨盤の大きさ(体型)が左右する気がします。
頑張ってください!
- 
                                    Ⓜ︎ 骨盤は大きめな方だと思うので大丈夫かな?と少し余裕ができました😌 
 少し不安になりますね😂
 ありがとうございます!- 1月27日
 
 
            るるmama
146cmで体重増加は7キロまでにしようねってゆわれたしたが、結局10キロ増加でした
2730g普通分娩で産みましたが、
レントゲンなどはありませんでした!
- 
                                    Ⓜ︎ 体重増加についても何キロまでとか言われていないので大丈夫かな?と少し不安になります😂 
 今のところ5kg増加なので平気そうです😌
 病院や先生にもよるんですかね😣- 1月27日
 
 
            ayama
高身長でも骨盤小さかったりすると
普通分娩できないですよ😰
私の知り合いに170近くある細身の人が
骨盤ちいさいからって帝王切開でした!
- 
                                    Ⓜ︎ そうなんですね😢 
 骨盤大きめだと思うので大丈夫そうです😌- 1月27日
 
 
            ゆんゆん
子宮のサイズは変わらないだろうし、それよりも腹筋ありすぎると前にでれなくて窮屈そうですけどねー。
私も低身長ですが何も言われませんでしたよ。骨盤のレントゲンも撮りませんでした。
低身長でどうのこうの言うのはちょっと古い知識な気がします。
- 
                                    Ⓜ︎ ママリで低身長とかで検索しても出てきてたので私の病院が雑なのかと思ってました😂 - 1月27日
 
 
            nsk
148cmで下の子を3998gで産みましたが経膣分娩でいけました(*^o^*)
が、難産でした💦
レントゲンで骨盤も通れるとの事だったのに予想外?に大きすぎてなかなか下りてこず赤ちゃんの心拍低下するわ多量出血で意識朦朧の中最後は肩が突っかかって先生にお腹を押されながら出産しました😅
先生には経産婦で骨盤が広がってたからいけたけど初産婦だったら帝王切開になってたと言われました.°(ಗдಗ。)°.
- 
                                    Ⓜ︎ レントゲンも今のところやってないのですがエコーで頭大きめだし赤ちゃん自体も大きめだねと言われているので少し不安です😂 
 私の出産の時頭でっかちで母も出欠多量で点滴何本も入れられていて辛かったと話していたので頭でっかちな可能性があるし初産なので不安です😢- 1月27日
 
 
            chiroko
骨盤の大きさが身長に比例するので、低身長の場合は骨盤を通過できない事があるからだと思います。
赤ちゃんが急に大きくなるのは妊娠後期なので、それまでは特に説明は無いと思います。
私も149㎝ですが、3600overの子を経膣分娩しています。その子は第二子なので、1人目の時に骨盤が広がった事もあって通れたのかもしれませんが(^^;;
- 
                                    Ⓜ︎ ちなみに1人目のお子さんはどれくらいでしたか? - 1月27日
 
- 
                                    chiroko 1人目は3200くらいでした! - 1月27日
 
- 
                                    Ⓜ︎ 私もそれくらいで産みたいです😂 - 1月27日
 
 
            りー
私は161cmですが、1人目が推定3500くらいで頭大きめの子だったので、骨盤内を通れるかレントゲンで確認しました。160cmあって確認するのは珍しいと先生にも言われたので、相当な頭デカ男くんだったんだと思います😅予定日過ぎたら下から産めなくなるかもしれないからとのことで、予定日まで出てこなかったので入院して計画分娩になりました。子宮口をひろげる処置をしたらその晩自然に陣痛がつき、経膣(吸引)で産みました。私の産道が硬かったせいもあって膣までズタズタに裂かれましたが笑、無事生まれて良かったなぁと思います。出て来てみたら推定よりも大きい3900gでした💦
- 
                                    Ⓜ︎ そうなんですね🤔 
 まだ体重が本格的に増える時期ではないけど今の時点で平均より大きめと毎回検診で言われているので不安です😖
 私も頭でっかちで母が大変な思いしていて私の赤ちゃんも頭大きめベビーなので😅- 1月27日
 
 
            あいうえお
私は143センチです!
臨月に入ってからレントゲンを撮って
ギリギリ大丈夫そうということで二人とも自然分娩でした☺💕
上の子が2600で
下の子が3300でした(^O^)!
- 
                                    Ⓜ︎ みなさんたまたまなんでしょうけど上の子の方が小さめなんですね😮 
 初産なので少し不安です😣- 1月27日
 
 
            me
153センチで
骨盤のレントゲンを中期くらいに一回撮影し、予定日前日に赤ちゃんが3300グラム越えていたため、もう1度レントゲンとったところ、骨盤の形と赤ちゃんの頭の形があわず、お腹の位置も高かった為、帝王切開になりました。
- 
                                    Ⓜ︎ ギリギリだったんですね😅 - 1月27日
 
 
   
  
Ⓜ︎
そうなんですね😮
出来れば普通分娩で産みたいです😂