
コメント

しおこんぶ
10週頃だとまだ見つけにくいと思いますよ^^
12週頃からシュンシュンという速い音(臍帯音)が見つかりやすくなり、13週頃には臍帯音に混ざってドッドッドっていう胎児の心音が聴こえるようになりました^_^

Nicole
私は11wで確認出来ましたよ(ˊᵕˋ*)
聴こえる時はシューンシューンではなく
はっきりとトクントクンという心音が
聴こえます(ˊᵕˋ*)
早く聴こえるといいですね♡
-
りゅうり
ありがとうございます!
11wですね〜!
聞こえないと不安になってしまって‥
次の検診まで10日もあるのでもどかしいです〜(。•́-ก̀。)- 9月15日

mami3303
9週で購入して私は10週で聞こえました!
コツが掴むまでは難しかったですが、思っているより結構下の方だな〜という印象でした!臍帯音の近く辺りで見つかりましたよ(*ˆωˆ*)
-
りゅうり
ありがとうございます!
聞こえたんですね〜!いいなー♡
下の方探ってみたんですけど‥難しいです(。•́-ก̀。)- 9月15日

のりけん
私は、9週目位から使い始めましたが、心音のトクトクははじめはよく聞こえませんでした。自分の倍くらいの速さの臍帯音のシュンシュンでとりあえず安心してました(ღ˘⌣˘ღ)
13週位からトクトク心音がはっきり確認できたので、もう少し大きくなったら聞こえると思いますよ(^^♪
-
りゅうり
ありがとうございます!
やっぱり自分よりも早い音ですよね?
私のはただの自分の動脈やったんかな。。
再チャレンジしてみます!- 9月15日

yd5296
私は9週半ばから毎日確認できるようになりました☆
お臍より下の真ん中から少し左右に動きながらゆっくりずらして下がって行くと大人の脈拍よりかなり早い赤ちゃんの心音が聞こえます。1秒に2、3回の音なので速さでわかると思います(*^^*)
朝イチのトイレ行く前が一番みつかりやすいです。
何か食べたり飲んだあとは消化する音で雑音すごいです 笑
-
yd5296
YouTubeで赤ちゃんの心音が聞けるので、私はそれを参考にしました☆
- 9月15日
りゅうり
ありがとうございます(⸝⸝⸝ᵒ̶̥́⌑ᵒ̶̣̥̀⸝⸝⸝)
口コミを見ていたら9wから聞こえたって人が結構いたので、心配になりました‥安心しました!ありがとうございます!