

退会ユーザー
分かりますよー(。>ㅿ<。)
私もフルタイムでした💦
二度流産で不妊治療は金銭的にも心身共にもほんとにきつかったです( ;∀;)
出産て奇跡なんだなーって本当に思います。
周りからも子供の事とか聞かれるしストレスばかりですよね💦自分よりあとに結婚した子の出産とかもあって、、気にしないことなんて無理だし、、、私は旦那にいつも話きいてもらってました!
話してもストレスがなくなるわけじゃないですが、、(´△`)

はるもん。
私は今臨月の妊婦ですが、私もフルタイムで保育士しながらの妊活を経験しました。ちなみに、1人目を初期流産しています。リセットのたび凹む気持ちすごくわかります。私は仕事柄、普段から子どもも、妊婦さんとも関わることが多いので、余計に子ども欲しい気持ちが強くて、仕事自体がつらく感じたりストレスになったこともありました。特に1人目が流れてしまった直後は辛かったです。その後の妊活も、リセットのたび辛くて、朝からリセットなんてすると仕事行く前に号泣して、大変でした。元々情緒不安定なところがあるので、ストレス溜めたらダメ!だとか考えすぎたらダメ!とか自分で思えば思うほどしんどくて結局ストレス溜めてて感じでした。なので、私の場合ですが、気持ちを落ち着けるためブログを始めました。すると、同じように葛藤する方や、境遇の方も沢山いて、すごく励まされ、あと辛い気持ちを文字にすることで、すっきりしたりしました。頑張れば頑張ってるだけ、妊活にしろ仕事にしろ、ストレスなんてたまって当たり前なんだ!ストレス溜まるならその分楽しく過ごす方法考えよう!と開き直ることで心もだいぶん軽くなり、2年頑張って不妊治療の末今の妊娠につながりました。
前向きに!と言われてもなかなか難しいかと思いますが、しんどい時はしんどい、辛い時は助けて、と旦那様や身近な方に頼るようにして、頑張ってください。応援しています。

リ◟̆◞̆♡
私もフルタイムで去年秋に繋留流産しました( ; ▿ ; )
気持ちとても分かります!
そして私も今月もリセットなりそうです。゚(´つω・`。)゚。
ほんとに子供を授かるって奇跡ですね。お互い頑張りましょう!!
コメント