

ハル
内定だと思いますよ
うちも面接と書類が来ましたが、全体の説明会で後日個別面談でした
何が出来るかやアレルギーなどは細かく聞かれると思います

ぱた*
面接は、第一希望を出した園で全員やると思いますよ😆
なので内定ではなく、全員に届くものかと…(^-^;
保育士をしているので面接に立ち会ったこともありますが、面接は落とすためにやるわけでなく、成長等を見るものです👶
書類をつくり、他の園に決まった場合でもその書類をもとに するので、とりあえず第一希望の園で書類を作成します。
やるこもは、お子さまがおもちゃで遊んでいるところを見て成長を見たり、ママと話したりなので気兼ねなく行っていいと思います☘️

春夏
地域によって違いますよ!
うちの市はみんな面接しますが、隣の市は内定後内定した保育園で面接します!

𝙔𝙪𝙝𝙞
わたしの地域は逆に面談があると危ないです(><)
募集人数より応募人数が多かった場合に面談を行うので、面談がなければ応募人数が少なかったということでほぼ内定、面談があれば応募人数が多かったということで入れない可能性が高くなります。
ただうちの地域は面談があったとしても点数順で高い人から決まるので、面談をしたところで印象がいいから入れるとかそういったことはありません(><)書類に書いてあることの確認と、ボーダーラインに何人か同じ条件の人がいた場合のみ面談の結果でどうするか決めるようです。
HPなどにどのような場合面談をするのか書いてませんか?
コメント