
コメント

あきころりんご。
4月から同居してます。
うちもまぁ仲良くやってますが、やはり疲れます。
子供の長期やすみに合わせて実家に帰り、家事もなにもしないでのんびりすることが最近の楽しみですかね。連休を1つの目標にして過ごしてます。

タマトア
家は6年同居してます!
義母は思ったことをすぐ口に出す人で、子供を産んでからは、更にヒートアップ(^_^;)
しまいには、お義姉さんと比較されます(ーー;
いつもイライラしてましたが、最近は散歩を1日に何回もしたり、更に公園や近くの幼稚園にお邪魔したり、朝、子供を預けて走ったり、家事を済ませたら、すぐ外に出ます!
実家には月二回は泊まってます✨
別に週に一回は遊びにも行ってます(^^)
で、愚痴を聞いてもらってます(笑)
今は、次イライラしたら、気晴らしに日帰り温泉とか行ってリフレッシュしようと計画中です♪
-
さかちゃん
同じような環境だったのでグッドアンサーに選ばせて頂きました‼
中々実家には帰れないのですがパート先の人とかに愚痴は聞いてもらってます(笑)
やっぱりどこかでリフレッシュしないとですね(笑)- 9月15日
-
タマトア
ありがとうございます!
友達とか仕事先の人に聞いてもらってもスッキリしきらなかったら、気晴らしをしないといつまでもモヤモヤして、気持ちが落ち着きませんから、リフレッシュですよ♪- 9月15日

ヒィ〜
同居して2年ちょっとです♪
全然気まずくもなくやっていけてます☆
朝は娘を1階に連れてって遊ばせておくと朝ごはん食べさせてくれてたり( ̄▽ ̄)
その間息子に授乳したり、朝の掃除や家事を済ませちゃってます☆
-
さかちゃん
まだ私は子供がいませんができたら頼るようにして頑張ります‼
- 9月15日

りゅうな
同居してます。
子供が産まれてからは気楽に仲良くしてます。
ストレス溜まったらブラブラと買い物へ行くと私は発散してます。
あとは子供と遊んだりとしてます。
気まずいために離れて暮らすことはないんですが、
私は自分らで生活したいし、
金銭面で揉めたことがあるので、
マイホーム建ててもうすぐ解消します。
-
さかちゃん
子供が産まれたら変わることを祈って頑張ります‼
マイホーム楽しみですね(笑)- 9月15日

しゃけ✩*॰
こんにちは☆
私も旦那の両親と同居してます!
全然気まずくないですし、うまくやっている方だと思います(*˙˘˙*)
あまり義母は干渉してくるような人ではなくサバサバしてるのでとても助かってますし、義父は干渉してきますし少しめんどくさいですが、段々うまく扱えるようになってきたのでまぁ大丈夫かな?という感じです(笑)
ご飯とかは別で義母が煮物とかカレーとか色々作ってくれて持ってきてくれるので、私もお味噌汁やスープ、おかずとかも多めに作った時はあげたりしています☆
味の好みがあるので、お互いに○○作ったんですけどいる?とか、味は調節してくださいね〜って感じです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
あとはいらないものはお互いはっきりいらないっていう感じなのでそれも助かってます!
お風呂と洗濯機は一緒なので、私が基本率先してお風呂洗いしたりしてます!
洗濯機は一緒でも洗うのは別なのですが、タオル類は私が全て干したりたたんだり、できることは率先してやるようにしてます!
義母父も私の事を娘のように可愛がってくれて嬉しいですし、義母からは今年の1月に結婚して一緒に暮らし始めたとは思えないくらい気を遣わなくていいし一緒にいて楽しいわ!と言ってくれています☆
-
さかちゃん
一緒に居て楽しいと言われて嬉しいですね‼
私もそうなるよう頑張ります‼- 9月15日

るん
3月から同居しています!
私は嫌味をいわれることなく仲良くしてもらっています^^
でも気は使いますね。ただ慣れてきたので無言でもいっかー!って思って話さないときも二人きりだと多いです笑
旦那と出かけるのがストレス発散ですかね?^^
-
さかちゃん
やっぱり無言になるときもありますよね(笑)
うちもたまに旦那さんと出かけるよう頑張ります(笑)‼- 9月15日
さかちゃん
やはり疲れますよね(笑)
でも目標があると頑張れますね‼
あきころりんご。
そーですね!
お互い頑張りましょ❗