コメント
HANA
登録販売者は子育てしながらはハードだと思います🤣
薬や物質名ある程度知っているならまだ望みはあるかなーと思いますが😊
あーか
私は食生活アドバイザーとか食育系の資格取りましたが、仕事で役に立つわけではないですねo(>_<*)o
仕事に役立てるならやっぱり介護士とか保育士とか国家資格系になってくると思います(´・ω・`;)
医療事務人気ですが、資格なくてもいいし、経験重視ですもんね。。
HANA
登録販売者は子育てしながらはハードだと思います🤣
薬や物質名ある程度知っているならまだ望みはあるかなーと思いますが😊
あーか
私は食生活アドバイザーとか食育系の資格取りましたが、仕事で役に立つわけではないですねo(>_<*)o
仕事に役立てるならやっぱり介護士とか保育士とか国家資格系になってくると思います(´・ω・`;)
医療事務人気ですが、資格なくてもいいし、経験重視ですもんね。。
「子育て」に関する質問
YouTubeとかで産後メンタルやられてる話とか見てると私は産後メンタル落ちても旦那に受け入れてもらえなかったな〜と思います。 産後メンタル落ちたり、私なんか、、ってイライラした時、支えてくれるとは逆にそんなこと…
夫とのセックスが苦痛です。 大好きで結婚したはずなのに、仕事も家事も子育てもめちゃくちゃしてくれるし優しい夫です。 1ヶ月に一度くらいの頻度でしてますが、めちゃくちゃ嫌です🥲 とくにキスが嫌で、なんでなんだろ…
ネイル長さだししながら子育てしてるひといますか?? オムツ替えとか抱っこの時傷つけそうで怖いんですけど傷つけない方法ありますか?モロー反射で傷つけてしまって、、、 次回からは短くするつもりです☺️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!子育てしながらおすすめって何か知りませんか?
HANA
んー人それぞれなことなので
解答にならないですが、子供が
少し大きくなるまでは資格の
勉強なんて私にはできないかも、、
初めての子育てでわからない
ことだらけで自分の時間なんて
この1年で何時間あっただろう?
ってくらい家事育児で手一杯
でした(^◇^;)
あ、でも秘書検定はノー勉
でも2級受かりましたよー!