※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりちゃん
妊活

みなさんどんなお仕事されてますか?妊娠発覚後は、何ヶ月から時短する予定ですか??

みなさんどんなお仕事されてますか?
妊娠発覚後は、何ヶ月から時短する予定ですか??

コメント

Yuh

専門職の営業です(*´-`)
産休は8w前からなのでそれまで働く予定です(о´∀`о)

Kママ

私は介護士をしてます。
ギリギリまでフルタイムで働いてました。もちろん、夜勤などある程度の業務は免除されました。
ゆりちゃんさんの体がしんどいな、と感じるようであれば時短にしていいと思いますよ。
お体大切にしてくださいね。

さやか

介護士です(^^)
妊娠発覚後もフルで働き
夜勤もやってました❢
産休は有給もたくさん残ってたので
少し早めに入りましたよ♩◦.

deleted user

カラオケ店でバイトしてました٩(๑òωó๑)۶
バイト変えようと思って辞めてすぐ妊娠発覚、、
他にバイト見つからないと思い
店長に相談すると戻ってきなよと言われ8ヶ月まで働いてました!

毎月週3~4で6~7時間働いてました⸜(๑⃙⃘'꒳'๑⃙⃘)⸝⋆*

ゆっちゃん♡

飲食店で、時短にはしませんでしたよ!
出産予定日の1ヶ月前まで働いてました!

かりん

工場でした!時短勤務はしなかったですよ。法的に予定日の6週前から産休なので、今週から産休入りました。

あんこ

妊娠理由に時短できるんですね!
看護師です。産前6週までフルタイムで働いてました。

もん

保育士ですが、産前8週+有給使って2週間前に産休にはいるまで、朝7時から夜7時までの間の完全シフト制でフルタイムで働いていましたよ☺

ゆう

デスクワークです。
通勤の電車がギューギューで辛かったので、時短ではないですが出勤時間を遅らせて貰いました。でもその代わり、帰りの時間も遅らせていたので、勤務時間は変わりなしです。