
2か月の赤ちゃんを完母で育てています。体重増加が少なくなり心配です。保健士は母乳だけで様子見をアドバイス。水分摂取は2リットル程度ですが、もっと飲んだ方がいいでしょうか?
完母のみなさん、一日何リットル水分摂ってますか?😖
現在2ヶ月の赤ちゃんを完母で育てていますが、平均で一日23gぐらいしか増えなくなってきてしまいました😓
1か月健診の時は、45gぐらいずつ増えてるから大丈夫だね、と言われていて、2か月目で計ったらガクッと下がってしまっていました😓
保健士さんには、とりあえず20gはきってないからそのまま母乳だけで様子見でいいよと言われました。
毎日水分摂るのを心がけていますが、寒いのもありせいぜい2リットルです😞
少ないですよね、無理にでももっと飲んだ方がいいんでしょうか?😖
- はりぼー(7歳, 8歳)
コメント

Kryr
母乳は水分が足りないから出ないとかそんなことはないと思います。母乳を出したいなら体を冷やさない、よく睡眠を取ってください。私は完母ですが1日一リットルくらいだと思います。

退会ユーザー
2L以上飲むと逆に薄くなってママの体にも良くないと聞いたことがあります‼︎
水分は2L飲めてるなら問題ないと思いますよ😊
-
はりぼー
それはしりませんでした!
他のことを頑張ってみたいと思います😊✨- 1月27日

あや
水分は十分取れてると思うのであとは栄養あるものをしっかり食べるくらいじゃないですかね。
-
はりぼー
そうですね、体に良いもの食べるのも大事と言いますね😊
ありがとうございます😊✨- 1月27日

マカロン
2リットルも飲めてないです😂
1リットルも怪しいです…
-
はりぼー
水分だけが問題ではないですもんね😅
ありがとうございます😊✨- 1月27日

退会ユーザー
2l飲んでました(*^^*)
睡眠をとって、3食白米、根菜類なんかもしっかり摂るようにしてみてください!
-
はりぼー
白米もおっぱいにいいんですね😊
白米は一食のみだったので、他でももっと食べるようにしたいと思います😊- 1月27日

ぶたッ子
水分そんなに飲めてなかったです💦
500のペットボトルがなくなるかどうかくらいでした😅
でも、ご飯はモリモリ食べてましたよ😊
母乳出すには、食事と血行を良くすると良いと言われました💡
寒くて運動は億劫でしたが、肩をグルグル回すだけでも違うみたいです✨
-
はりぼー
血行を良くする、、、なるほど✨
わかりました、参考になります😊✨
ありがとうございます😊- 1月27日

ねこねこ
かなり気を付けて水分は摂ってますが2〜3リットルくらいですかね🙂
お母さんのトイレの回数が減ってないなら水分は足りてると思いますよ🤗水分をたくさん摂るのもいいと思いますが赤ちゃんにたくさん吸ってもらうこと、体をゆっくり休めることも大事ですよ💕おっぱい体操で乳腺を刺激するのもおススメです👌
-
はりぼー
確かに体を休めた後飲ませるとごくごくいってます😳
そういうのもやっぱり大事なんですね。
おっぱい体操も頑張ってみたいと思います😊✨- 1月27日

チッチ!!
水分と食事てバランスよくしたらいいと思いますよ!
ちなみに、新生児ほど体重って増えませんよ!段々と緩やかになるので、減っていなければ大丈夫です^o^
息子なんて、新生児で23でしたよ(−_−;)
水分、1リットルくらいでしたけど白米をしっかりとって授乳前にはおっぱいマッサージしたりしてましたよ!
-
はりぼー
ありがとうございます😣
体重のこと、かなり気にしていたのでほっとしました😖
白米を食べる量は少ないので、もっと食べるようにしたいと思います、ありがとうございます😊✨- 1月27日
はりぼー
なるほど、そうなんですね😊
周りにとにかく水分を摂りなさいと言われて鵜呑みにしていました😅
他にも色々気をつけたいと思います😌