
コメント

あかちゃん
排卵ずれてたら全然ありえますよ✩
私はそうでした✩

まっつん
私は今回の妊娠の時、排卵検査薬を使ってタイミング取っていたので6週と思って診察行ったら5週くらいの大きさと言われ、胎嚢確認できましたが赤ちゃん確認できませんでした。
タイミングとってたので排卵が遅れたと考えにくかったのと、私もこの妊娠の前に稽留流産してるので、またなのかな。。と次の診察まで不安しかありませんでしたが、無事に9週の時に赤ちゃん&心拍確認できましたが!
まだまだ不安はたくさんありますが、あの時は本当に嬉しかったです✨
なので赤ちゃん見える可能性ありますよ!!
信じて次の診察待ちましょう💓
-
♡Miho♡
ありがとうございます♡
信じるしかないですよね😭❤️
本当に心強いお言葉です😢
2週間後長いですが、
信じて待ちます💪💪❤️- 1月26日

まゆ
こんにちは。私も6週目で赤ちゃん見えなくて、7週目で赤ちゃんと心拍確認できましたよ☺️🌼
-
♡Miho♡
本当ですか😢❤️
2週間後長いですが
信じて待ちます♡- 1月26日

退会ユーザー
卵黄嚢は5w2dから見え出すはずですがどうでしたか?卵黄嚢はエコーを動かした時に見えたり見えなかったりするので、エコー写真より、エコー中に見えます💦
卵黄嚢が見つかれば胎芽も一対なのでおいおい見えるはずです
-
♡Miho♡
赤ちゃんばかり気にして
全然気にして見てなかったです😢
どんな風に見えるのですか?- 1月26日
-
退会ユーザー
胎嚢の中にリングのようなものがみえます💦
最近では胎嚢のサイズよりも卵黄嚢があるか、卵黄嚢の大きさの変化で詳しいことがわかるようになりました。
卵黄嚢は赤ちゃんの栄養です。
卵黄嚢さえ見えない場合は枯死卵であり(卵黄嚢と胎芽は一心同体なので胎芽も無いということになる)、卵黄嚢が大きいままの場合は胎芽が栄養を
取ってない。成長してないとなります😞
ちなみに自然妊娠なら排卵日遅れてる可能性も大いにありますよ✨- 1月26日
-
♡Miho♡
なるほど(*´ω`*)
ありがとうございます☆
勉強になります😭✨- 1月26日

ひろ♡ゆい
下の子の胎芽確認できたのは9週でした(^◇^;)
7週の時は、胎嚢は大きくなってるけど卵黄嚢すら見えませんでした。
排卵日もそんなにズレてなかったです。
出血などもありましたが、そこからは無事に成長して元気に生まれてきました!
一度流産経験してると不安になってしまいますよね(´・ω・`)
でも遅くに確認できた方は私を含めたくさんいると思うので赤ちゃん信じてあげてくださいね♪
お体お大事にしてください(о´∀`о)
-
♡Miho♡
なるほど😢
本当に不安でたまらないですが
信じて2週間待ちます💪❤️
ありがとうございます♡- 1月26日
♡Miho♡
そうなんですね😭
胎嚢は順調に大きくなっては
いるみたいなんですが😢💭